dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクリル絵の具で染めtシャツを作りたいと思います。

保育園で染めtシャツを作りたいと思っていて、低予算の為、専用のものは使わず、
アクリル絵の具で行いたいと思っています。


以前に出来たいう投稿をみたので、
もしやったことある方、
詳しいやり方を教えてください。
よろしくお願いします。

水だけでなく、お湯を使って染めていったほうがよいのでしょうか。

また、塩と酢で定着液の代わりにしようと思うのですが、どれくらいの分量がよいのでしょうか。

漬けておく時間は20分とかいてあったり、
120分、24時間と色々みるのですが、
どうなのでしょうか。

回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • 色々な意見ありがとうございます。
    コールダイオールというものを購入
    することになりました。

    25枚ほどtシャツを染めるのですが、
    1つで2枚は染められると
    書いてありました。

    予算の関係で買えても2つくらいかと
    思っています。それでは25枚は
    染まらないものですか、、、?

      補足日時:2016/09/01 19:31

A 回答 (5件)

アクリル絵の具はだめです。



染めっ子という布用のものがあります。

アクリル絵の具は危険ですし、アクリルの黒色は肌によくありません。黒色以外もあまりいいとは思えません。
    • good
    • 1

>予算の関係で買えても2つくらいかと


>思っています。それでは25枚は
>染まらないものですか、、、?

先生の仕事は、安全にみんなで楽しく遊んで学べる知識を子供達に”教える”のが仕事であり、
自分ができるかできないか、わからないものを、他人様の子を使って人体実験しないでください。
予算だけでなく、自分にできるか実際に確認してからじゃないと。

他の先生にこの事を相談しました?
安全確認をしないで、傷害事故を起こす、かなりヤバイ思考になっているんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

上の先生方とも相談して、
進めています。

色々考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/01 20:53

それはちゃんとしたボディペインティング用のものですかね。

それなら水性のはずで、洗って取れなきゃボディペインティングとして体をなしませんわな。絵の具の特に黒系は有毒鉱物が入っていることが多く、チューブのものには☓マークが付いていて、毒性ありと書かれています。皮膚がんに移行する可能性もゼロではありません。最近は、アレルギー耐性が弱い子が多く、指で絵を描かせると、指が痒くなる子もチラホラと出てきました。
服用であり、染めるならちゃんと染めるものを使わないと痛い目にあいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ポスターカラーを薄めて行っていました。今まで問題なく行えているようで、、これから気をつけなくちゃいけないと思いましたありがとうございます。

お礼日時:2016/09/01 19:29

園児が着るなら、保育士は絶対に紹介しちゃダメです。



アクリル絵の具は、染料でなく顔料であり、アレルゲン対応を全く考慮していない塗料を洋服に染み込ませて、直接肌に触れることになり、髪染めやペンキを肌に直接塗るのと同じ事なので、
アトピー持ちの子供が着ると、最悪アナフィラキシーショックを起こして呼吸器障害で死に至ります。
そして、医療機関は、その原因が染めたTシャツだとは想像しないので、対処が遅れます。

デニムの藍染めですらアレルギーがあるので、人の子を預かる仕事の人は、理解なく無責任にクラフト知識を与えてはいけない。親も先生の真似して被害を増やす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

とても危険なことがわかりました。
アクリル絵の具なのかわからないのですがボディペインティングでも使っていて問題なかった絵の具で
試したいと思います。

お礼日時:2016/08/31 07:24

アクリル絵の具だと染まらないですがいいですか?



汚れが付着してるのと同じですから、洗濯すれば剥がれ落ちます

塩と酢で定着なんかしませんよ


専用の染料を使ったほうがいいですよ
ダイロン
専用といってもホームセンターで売っていますし
http://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

ここの投稿だと思うのですが、
色落ちなく、出来たと言うのをみて質問させて頂きました。

ダイロン、検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/31 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!