
家族に耳の不自由なものがいます。今テレビは大画面になりつつあります。4Kだ8Kだと盛んに画像の美しさを宣伝していますが、字幕の大きさが異常に大きい。会話を字幕に表示する、チャンネルや時刻の文字も大きい。昔の14や19型ならいざ知れず、40や50インチの画面にあの字幕の大きいこと。聞こえているにになぜ表示するのか。ダビング防止かな?
もう一つ、難聴者用の字幕が だぶらないようにと、中央に表示される。これで画面はハイビジョンか4Kどころではなく、字幕で埋め尽くされてしまう。重なってもいいから下に表示しないのか。つまり親切心で難聴者用字幕を表示されても我が家では使えない。これを言えるのは放送局かTVメーカーか総務省あたりか、読んだ方教えてください。ちなみに邦画はレンタルビデオ屋さんで借りて見ています。会話は映画館と同じサイズで表示されていますから。
私に言わせれば健常者の親切心の押し売りです。
メーカーに聞きたい。難聴者用の手元スピーカーが売られてますが、これイヤホーンにつなぐもの、家族でみんなで見るときこれお使うとどうなるか。しかも「パッケージを開けたら売れないので」と視聴できないものがほとんどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
字幕と字幕スーパー
-
NHKプラス字幕が見られなくなり...
-
PSPで録画したテレビを見る
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
映画やアニメのDVDのセル・...
-
エクセルでの経過日数カウント...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
1円スマホについて質問です。 ...
-
レンタルDVDを破損した
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
GEOのクーポン 税抜き100...
-
カップヌードルCMのフレディ...
-
excelマクロorVBAの学習
-
レンタルDVDを利用しなくなった...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
ポンタカードを紛失してしまっ...
-
吹き替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
字幕と字幕スーパー
-
アマゾンプライムビデオで ハリ...
-
2D=吹き替え、3D=字幕、という...
-
欧米で自国以外の映画は字幕と...
-
ニューロティカのあっちゃんの...
-
NHKプラス字幕が見られなくなり...
-
フランス語+日本語字幕で見ら...
-
映画の字幕の文字化けについて...
-
闘牛士の歌(歌劇・カルメンより)
-
TVの字幕が美しくない
-
字幕ファイルのSRTとSUBの違いは?
-
オブリビオンについて
-
家で映画を観るとき
-
普通話でのガウチョー
-
DVDの英語字幕をテキストデ...
-
吹き替えと字幕が一緒じゃない...
-
映画デッドプールは吹き替え、...
-
PSPで録画したテレビを見る
-
DVD2AVI
-
テレビ番組の字幕は耳の不自由...
おすすめ情報