重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

すみませんが、字幕だけが出ないんです。字幕が出ないと考えられる原因を簡単で結構なので教えていただけないでしょうか?初心者で全然わかりません・・

A 回答 (3件)

#2さんの言うとおり、DVD2AVIでは字幕吸出しはできません。


この手のものは検索すればいくらでも引っかかってくるとは思いますが。。。。。

一番手っ取り早いのは、DVD-Rにバックアップを行うことですかね。あんまり考えなくていいので。メディアもCD-R6枚分をDVD-R1枚で換算しても、かなりこなれてきましたし。
ちなみに、バックアップはDVD Shrinkならフリーで扱えますよ。
まずは探す努力から・・・・
    • good
    • 0

こんばんは 197912 さん


DVD2AVIで字幕はすいだせません。
あれは音声と映像を分離するだけだから。
いくらやっても出来ませんよー。

普通は字幕を吸い出すには製品版ソフトを使うのが普通です。
DaViDeoシリーズとかInterVideoのDVDCopyとか色々。
どこがいいという実感はありませんけどネ。

フリーソフトではVobsub+virtualdubで。
但し環境設定が難しいです。
このほかにも色々とマシンにインストールし入れなきゃいけないモンもあるので
初心者様ならお勧めしません。
それでは。
    • good
    • 0

DVDは字幕のデータを映像のデータとは別に持っています。


だから、映画の途中で字幕を消したり日本語字幕を英語にというように変更できます。

AVIには、字幕データを別に持てるような機能がありません。

そのソフトでは、映像を吸い出せるのかもしれませんが、字幕までは吸い出せないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!