
モデムとルーターを使用して、ADSLにつないでいます。
昨日、PCの電源を切った後、20分くらい経っているのに、モデムとルーターのACTランプが20秒おきくらいに点滅していました。
ACTランプの点滅は通信中に起きると認識していましたし、念のためマニュアルも確認しましたが、やはりそう書いてあります。
今まで2年くらい、同じ環境で使用してきましたが、PCの電源を切った後でもACTランプが点滅したことは、たぶんなかったと思うのです。
(気づかなかっただけかもしれませんが。。。)
PCに関して専門的な知識が全くないので、これが普通の現象かどうかも判断がつきません。
もしかして、外部からうちのPCに進入されてる??と心配になってもいます。
心配するような現象ではないのでしょうか?
これだけの説明で判断できるものか、わかりませんが、どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ルータの ACT が点滅するのは、monako2003 さんの
認識どおり、インターネットとルータの間で
「なにがしらの」通信が行われている訳です。
で、なんの通信が行われているのかという問題ですが
可能性を列挙してみたいと思います。
■ ルータ→インターネットの通信
・ DHCP の更新
最近は常時接続になっていますので、ルータが
プロバイダからアドレスを取得しています。
このアドレスの有効期限が数時間程度になっている
プロバイダも多く、有効期限の半分程度が過ぎると
自動的にアドレスの更新を行います。
この時、ACT が点滅するでしょう。
・ NTP によるルータの時刻合わせ
NTP という仕組みを使って時刻合わせをする
ルータもよくあります。設定によっては、勝手に
時刻合わせをしてくれるものがあって、この時
ACT が点滅するでしょう。
・ UPnP のブロードキャスト
ルータに UPnP の機能があり、あまりよろしくない
状況ですが、他の UPnP マシンを探している場合も
考えられます。通常、ルータは探される側ですので
可能性は少ないですがね。で、UPnP は Microsoft の
MSN(Windows) Messenger やネットゲームで多用されます。
■ インターネット→ルータの通信
・ 攻撃
残念な事に、現在のインターネットは攻撃の嵐です。
街中で包丁が飛び交っている様を想像してもらって
結構なくらいです。
もちろん、ルータが正しく設定されてあれば、ルータが
これらの攻撃をすべて防いでくれます。
ACT の点滅はこれら攻撃の証です。
---
以上、つまるところルータの設定がすべてに
からんでいますよね。
ルータの設定(自動接続、時刻合わせ、UPnP 機能、
フィルターの設定 etc)が正しくなされているなら
ACT の点滅は正常であり気にされることは全くありません。
僕のルータなんか、24時間ぴこぴこしてますしね。
やっぱり気になるのであれば、パソコンに詳しい
身近な人にルータの設定を確認してもらえばいいかと
思いますが、まっ最近のルータですと、初期設定から
変にいじっていない限り問題はないはずです。
でもやっぱり心配であれば、もっと詳しく説明しますので
いくらでも質問してくださいね。
No.4
- 回答日時:
#3の方の
>・ 攻撃
> 残念な事に、現在のインターネットは攻撃の嵐です。
> 街中で包丁が飛び交っている様を想像してもらって
> 結構なくらいです。
> もちろん、ルータが正しく設定されてあれば、ルータが
> これらの攻撃をすべて防いでくれます。
> ACT の点滅はこれら攻撃の証です。
に賛成です。
私の場合はCATVですが、今年の2月18日からCATVモデムのLANとDATAランプの点滅が始まりました。今も続いています。
ちょうど中国や韓国からの不正アクセスが急増した時期です。
それ以前は、メールやWebサイトを見るときしか点滅しませんでした。
点滅が始まってから、ウイルスバスターのファイアウォールログに、プロトコルICMPやバラバラなIPアドレス(ポートもバラバラ)のログ(受信ブロック)が毎日数千件も取られていました。
今はルータを使っているので、ファイアウォールログには何も取られません。
でもルータにアタックブロック機能があり、アタックブロックログ(IP Spoofing (WAN-In))は取られます。
先日、ダイヤルアップ接続のPC(予備機)でインターネットに接続し、ファイアウォールログを見てみました。(こちらには当然ながら?ルータはありません)
短い時間に、プロトコルICMPやバラバラなIPアドレス(ポートもバラバラ)のログがたくさん取られていました。
残念ながら、これが現在では普通の現象みたいです。
なお、ルータを使っていれば、外部から侵入されることはないと思います。
絶対とは言えませんが……。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は自宅・仕事場の2箇所でルーターを使用してADSLを利用していました。(現在はBフレッツ)モデムは目に付きにくいところに置いてあるので、ちょっと分かりませんが、すべてのPCの電源が落ちていてもルーターはちょこちょこ点滅していますよ。基本的には心配いらないようです。過去ログを見てもそのような回答が中心です。参考にしてみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=928308
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=519908
No.1
- 回答日時:
ん~、例えば、LAN内の何かを外部に公開するような設定に(無意識にでも)なっていて、誰かが何かを突っつきにきているのかも知れないが、この可能性は非常に低いと思う。
で、他の可能性として、例えば、「ちゃんとプロバイダまで接続されているか定期的に確認しにいく」ようになっている場合もある。逆にプロバイダの方から定期的に確認されている可能性もある。
私自身はあまり気にする必要はないと思うが、どうしても気になるなら専門家に見てもらうと良いだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- FTTH・光回線 ルーターの調子が悪い、故障? 4 2022/09/28 08:03
- ルーター・ネットワーク機器 nuro光に入っています。TAのランプは2.4GとWANが点滅しています。1Mもスピードありません。 3 2022/05/01 17:33
- Wi-Fi・無線LAN 先日留守にしていた時停電になり、気がついたら、PCがネットに繋がらない事が判明。モデム、ルーターを何 3 2022/04/10 06:27
- ノートパソコン NEC LaVie Light BL100/T (PC-BL100TA) のバッテリー異常の回復方法 3 2022/04/02 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで文字の点滅方法
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
ダイアグとは・・・?
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
IHコンロが、この様な状態にな...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
オーディオインターフェースのU...
-
UR22mk2がある日突然、白ランプ...
-
エクセルVBAでオートシェイ...
-
マックOSX上でカーソルの点滅を...
-
リアフォグのようなものを点滅...
-
TEPRA Lite LR30 が壊れた?
-
Audi TTの時計の合わせ方。
-
PS3コントローラーが充電できな...
-
自転車にウィンカー
-
キャットアイLEDライト
-
登山用ヘッドライトの点滅はな...
-
FMVのディスプレイの横の鍵の点...
-
ワードでファイルから印刷をク...
-
FlexGridの選択されたセル内の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで文字の点滅方法
-
スマートキーの赤い点滅ランプ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
ダイアグとは・・・?
-
PS3コントローラーが充電できな...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
オーディオインターフェースのU...
-
一定時間間隔でセルを点滅させたい
-
UR22mk2がある日突然、白ランプ...
-
エクセルで、セル内の文字を点...
-
Audi TTの時計の合わせ方。
-
エクセルVBAでオートシェイ...
-
TEPRA Lite LR30 が壊れた?
-
時計 アルミフレーム インテリ...
-
子供用デジタル時計設定
-
黄色の点滅信号と赤の点滅信号...
-
LANケーブルの接続部分が点滅し...
-
メールが届いた時にアイコンを...
-
CBR954の時計
おすすめ情報