
SEIKO社のスピードマスターという腕時計をつかっています。もう25年以上愛用しています。
アナログ針で1/100まで計測できる仕様ですが、短針の可動部が壊れたらしく、動かなくなってしまいました。秒針は動くので、回路の故障ではなく歯車の磨耗などが原因と思われます。
以前、バンドの調節でメーカーに問い合わせたら、保守期限を過ぎており部品がないとのことで断られました。基本的にメーカー出しでは修理は受けてもらえなそうですが、こういった事象の時計を修理してもらえる、信頼のおける業者をご存知の方がいらっしゃったらご教示ください。東京、神奈川位であれば持ち込み相談してみます。
「もう諦めなさい」とか「無理だと思います」という回答は結構です。
多分品物はこれです。
セイコー スピードマスター
7T59-7A00
日本国内販売モデル・J-3725
http://180.222.184.50/J-3725

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
治るといいですね。
いいタイミングで工房さんがいたんですね。実はセイコークレドールとブライトリングエアロスペースがクォーツなので気になりましたが、クレドールは機械入れ替え対応とは聞きました。時計マニアなのでこの収集癖が治るか心配です。写真で見るとなかなかの良いデザインですね。大事にされてますことうかがい知れます。再び元気に復活する事を願っています。
ありがとうございます。気持ちの入ったコメントに感動しています。
こちら、クロノグラフながら短針で1/100単位の計測ができる(当時)世界最速(?)のストップウォッチ機能として私の琴線に触れ、それ以来ずっと愛用しております。
バンドのパーツもストック無しとのことで、同サイズのピンを加工してもらったりして何とか使い続けています。
諦めずに調べてみて、良い結果になるといいなと思っています。
No.5
- 回答日時:
補足です。
電話しましたら修理できないそうです。ごめんなさい。メーカーが無理ならやはりお断りしてますとのことです。歯車だと分解できないそうです。お手上げと。回路だとわからないそうです。機械時計なら出来るそうです。期待に添えずすみませんでした。大変親身なご回答、ありがとうございます。
昨日、百貨店に出店している修理工房に相談したところ、メーカーにオーバーホールの形で出してみて修理可能か確認してもらうことになりました。(バンドの交換はもうムリと言われましたが…)
質問にも記載させていただきましたが、ストップウォッチ自体は機能している様ですので、針の駆動部分が機械的に修理可能かというところです。
1〜2か月の預けになるので本件回答締めになってしまうと思いますが、取り急ぎ現状報告まで。
ただし、ダメだった場合に備えて色々調べておきたいとは思っています。
No.4
- 回答日時:
25年間とは頭下がります。
僕はオメガスピードマスタープロフェッショナルで、考えたら18年です。クォーツは分解できる職人さんが少ないんです。できても部品が代用できればいいんですが、なかなか難しいです。ただ若いが信用している、時計店でしたらあります。ほとんどオーバーホールがメインでして、ローレックス、チュードル、オメガ3本、はかにも多数出してます。1975年のセイコーファイブクロノグラフさえオーバーホールしてくれました。電話番号は調べてくださいですが、三重県松阪市に中野時計店か時計ほでしたかあります。一応問い合わせてください。無理ならあきらめて他の場所探してください。電話だけではわからないかも知れませんが、できなくてもお許しいただけるならご相談ください。出来ないと断られるか分かりません。それで理解していただきます
ようお願いします。愛着あるのはわかりますよ。何本もありますが、すべて好きです。
クォーツなのでやはりわかりずらいですが、藁にもすがるぐらいでお願いします。できなくても責任とれません。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4年前に進学祝いでCITIZENのwic...
-
生産終了となった高級クオーツ...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
インターネット上での時計はど...
-
マロッシボアップキットのガス...
-
ダイソーの腕時計について質問...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
ロレックスについて
-
YAMASA TM-350 時計付き万歩計 ...
-
電波時計のムーブメント交換に...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
*TELVAの腕時計の使い方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4年前に進学祝いでCITIZENのwic...
-
生産終了となった高級クオーツ...
-
壊れた腕時計をブレスレットの...
-
SEIKOブラックモンスターが翌朝...
-
自室の、壊れた掛け時計って、...
-
時計検討中
-
ジラール・ペルゴの時計のオー...
-
オメガLED時計修理
-
時計に関して質問 Gショック約3...
-
SEIKO社のスピードマスターとい...
-
セイコーの電波時計の修理金額...
-
ハンティングワールド時計SPORT...
-
セイコーウオッチ 修理に出すに...
-
3万円以下の腕時計って何年使...
-
三越で時計修理に出したら傷が...
-
先日、亡くなった祖父の遺品を...
-
シチズンクオーツの置き時計を...
-
セイコーの時計についての質問...
-
おばあちゃんが時計屋に時計の...
-
こんばんは 腕時計の曜日のダイ...
おすすめ情報