重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ごめんなさい…長文です
恥ずかしい話なのですが
私の兄は過去に多額の借金をして
名義が使えなくなりました…
今日まで知らなかったのですが
今日、母親と話をしていて
兄が自己破産をしているから
名義を使えない理由を知りました
私は結婚して家を出ていて
自慢ではありませんが
旦那はかなり裕福です
母親と話している時に、どうせ
名義を使えないなら自己破産をしたら?
と提案をしました
その時に自己破産を1度してるから
出来ないと言ってました
旦那に言えば数百万の借金を返せると
思いますが…
母親が言うには、借りても返せないと
言ってました
返して行く気があるのか…
兄はお仕事もしていますが
全然足りないようです
何故、1度、家や会社に取り立てが来る
地獄を経験しているのに
また、同じ事を繰り返しているのか
私には理解出来ません…
ですが、仲良くはないですが
家族です
だから、なんとか解決出来ないかと
考えてます。
やはり、1度借りてしまうとクセがついて
同じ事を繰り返すのでしょうか?
仮に私の旦那から借金分も返してもらっても
また、甘えて借りてしまうのではと
旦那に話しは出来ません
私の実家は裕福ではないので
両親事態、今の生活がやっとの状況です
私も生活費はもらっていますが
両親が生活苦しい時に
数万円、旦那に内緒で生活費から
両親に振り込んでますが
それでも、全然足りないようです
私も現在妊娠8ヶ月…
これ以上旦那に内緒で両親に振り込むのは限界です
これからは、産まれて来る赤ちゃんの為にお金を使いたいし赤ちゃんの為に貯金して行きたいのが
本音です…
冷たいようですが
ずっと、若い時からお仕事を掛け持ちをし
お金を渡してきましたが
私も結婚して赤ちゃんも出来たので
何かあった時の為にお金を残しておきたいんです
家族はほっとけませんが
何か解決に繋がるヒントはないでしょうか?
私の考えが甘すぎるかも知れませんが
ほっとけません…
何かアドバイスあれば宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

> 1度借りてしまうとクセがついて


借りて使うのは、稼いで使うのに比べて、楽で楽しいのです。
その快感に逆らえない、麻薬におぼれる様なものなのです。

> 数百万の借金
それだけ借りられたと言う事は、喪が明けているのですね。
(破産から5年以上経って、信用情報機関の情報が削除される事を「喪が明ける」と言います)

と言う事は、概ね7年以上経っていると考えられる。

> 自己破産を1度してるから出来ないと言ってました
誤解です。
破産は、一生に一回しか出来ないという理解ですね。
破産は、何十回でも出来ます。
免責は、7年以上と言う制限は有りますが。

既に7年経っている可能性が高いようですから、自己破産も選択可能と思われます。

> 何かアドバイスあれば宜しくお願いしますm(__)m
破産費用を、相談者の夫に相談して出してもらい、自己破産させるのが一番でしょう。
もしくは、質問者もお金を出しているようですから、債権者として破産を申し立てて破産させるのが良いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
とても分かりやすいです(*_*)
一度癖がついてしまうとそうなってしまうのですね…
自己破産についても、全然、知識がなかったので
manno1966さんからアドバイスを頂き
母親に兄の自己破産をするように話しをしたところ
ぼそっと
「自己破産したら借り入れできなくなるやん」
と言っていたので
母、兄共に借りるのが当たり前になっているようです…
本人達に自覚してもらい兄の更正のため自己破産の方向で話しをしたいと思います!
本当にありがとうございました

お礼日時:2016/08/12 12:49

借金をして懲りない人っていますね。

絶対に(お金で)助けないことが大事なようです。助けてもまた借金するのです。こういう人は見放すのが必要なようです。

むろん民法などでは貧乏な家族、親戚は助けることになっているようですが、「生活苦しい時に数万円」の範囲で良いのではないでしょうか。無理に「旦那」に黙っている必要はないと思うのですが….
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
そうですね
皆様の回答を受けて冷たいようですが
兄は見放す…が一番のようです
今後の人生を立て直して欲しいので
自己破産を勧め後は本人に任せたいと思います
色々ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/12 13:08

お勧めでは無いですが、自己破産は何度でも出来ます!っが、内容により7〜8年経てば自己破産出来るかも知れません。

再度自己破産すれば又7〜8年は社会的信用はなくなり再度の借金は出来なくなります。その時は後見人制度なるものを利用をしてはどうでしょうか?ググってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
自己破産がなんども出来る事を知りませんでした汗
だから借金を繰り返すんでしょうね(*_*)
後見人制度調べてみました!
色々参考にさせて頂きたいと思います
本当にありがとうございます

お礼日時:2016/08/12 12:58

>旦那に言えば数百万の借金を返せる


 お金に名前は書いてありません。返してくれるなら誰のお金でも構いません。借財をこしらえて、きっちり返してくれる人は、例えそれが親兄弟を泣かせたお金でも、金貸しから見れば優良なお客様です。ですから放っておきません。必ず営業をかけてきます。その時、生活が苦しくとも踏ん張れなければ繰り返します。苦しくてつい手を出して……気づいたら……というのは非常に多いパターンです。

 前の破産の経緯は知りませんが、周囲にできる事は、きっちり自分で始末をつけさせるということだけです。代わりに返すというのは金貸しに金蔓を持っていると教え、本人の更生を妨げるだけで終わります。やってはいけません。

>何か解決に繋がるヒントはないでしょうか?
 これは本人次第です。アルコールを欲しがるアル中患者は何をやっても治せません。最終的に夜逃げして、公園に青いテントのお家を建てる「公園デビュー」まで行くかもしれません。貴方がお子さんを連れて公園にデビューしたら、お兄さんも公園デビューしていても、無視する位の覚悟を決めてください。それがお兄さんの人生だったと諦めるしかありません。

 口先だけでなく、本人が自覚して立て直しに正面から立ち向かわない限り、周囲が何をやっても無駄です。自分のしたことを自分できっちり始末できず、落ちていくならそれしかできない人だったということです。

>私も結婚して赤ちゃんも出来た
 お兄さんの事は放っておいて、ご両親に元気なお孫さんの姿を見せてあげてください。今、貴方がご両親にできる一番の親孝行だと思います。貴方がしっかり家庭を営んでいれば、ご両親の慰めになります。貴方が道連れにでもなればご両親の心労は増すばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

丁寧な回答ありがとうございます!
優良な客…兄は借金のクセがついてしまったのですね…あれだけ苦しい思いをしたのだから踏ん張って欲しかったです…
前回は闇金から13件消費者金融3件…全部で1000万ありました
借金を返すために借金をするの繰り返しでした…
そうですね…
年齢的にも更生して欲しいので
今回は、自分で解決してもらいます
これから、私も強い意志が必要ですね!
私もこれから親孝行したいので
幸せな家庭を築きたいと思います(*^_^*)
本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/08/09 09:51

とても親思いですね。

感激です。いくら兄でも貴女は嫁いでいますね。だから自己破産しても懲りない人は救えません。自分のお金に見えてますから。借りたお金なのにもらえた考えなんですね。貸したら返らないです。催促すると露骨に嫌な態度になります。自分のおめでたい子供さんのために、お金は使うべきです。冷たくしてバチは当たりません。親には助けてあげてください。無事に産まれること願っています。お身体、大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!
両親への支援は続けて行きたいと思います!
確かに、また借りてしまうという事は懲りて居ないのだと思います(*_*)
前回は、闇金、消費者金融から借りていて
凄く大変で…
今回は闇金からは借りて居ないようですが
きっとツインターボの助さんが言うように
もらった気分だと思います…
かなり現金を渡しましたが
兄は私からは借りていないと顔面を殴られました汗
分かりました!
優しいお言葉もありがとうございます!

お礼日時:2016/08/09 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!