dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近結構パソコンでYouTubeを見ることが多くなったせいか、スクロールすると少しカクつきます。
ストレージは半分くらいしか埋まってないし、Wi-Fiは家のものを使っています。
何か原因はありますか?

A 回答 (2件)

・・・動作が思いのか・・・



ネットワークの問題かもしれない。
HDビデオではなく低画質ビデオで閲覧した場合はどうでしょう。
HDビデオのデータ量に通信が追い付いていないということも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家のWi-Fiがわるいのか…
普段画質は自動にしていてふつう360pです。
あの後ネットで調べては見たんですが、アップロード直後の動画は画質が悪いのでしょうか?

お礼日時:2016/08/09 03:43

メモリーの少ない機種なんでしょう



Airの型番は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリとはストレージとは違うのでしょうか?知識不足ですみません…
型番はどこに書いてあるのでしょうか?

お礼日時:2016/08/09 03:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!