
No.2
- 回答日時:
容器で混ぜたのか、洗濯槽で混ぜたのか、具体的ではないので、的確な答えは無理だけど、一般的には、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を、混ぜると有毒ガスが発生することがあり、危険という事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
ジュースのしみとり
-
お風呂場をカビキラーで掃除し...
-
浴槽の天井際の黒カビについて...
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
プラスチック容器についたハイ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
-
キッチン用漂白剤で、プラ食器...
-
透明のシリコンのスマホケース...
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
良い揚げ色なのに苦いフライ。...
-
アイロンかけて黒くなった領収...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
旦那のパンツのシミ
-
教えてください。 ウチのベラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
浴槽の天井際の黒カビについて...
-
プラスチック容器についたハイ...
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
塩素系漂白剤の中和
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
お風呂場をカビキラーで掃除し...
-
アリエールとキッチンハイター...
-
食器を塩素系漂白剤でつけ置き...
-
塩素系漂白剤の白い塊
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
ジュースのしみとり
-
水回りの青い汚れ
-
ハイターで机を拭く
-
黄ばんだレースのカーテンを純...
-
キッチン用漂白剤で、プラ食器...
-
大便のしみの落とし方
-
塩素系漂白剤と酸性洗剤、混ぜ...
-
スライムパンチについて教えて...
おすすめ情報
容器の中で2つを混ぜてしまいました。
この2つを混ぜたらどんな形でも危険ということですか?
ではアリエールとキッチンハイターは混ぜてしまっても大丈夫ということでしょうか?
間違えてもう混ぜてしまったのですが…
酸性タイプのものって書いてありました。
アリエールは酸性タイプではないということ
なので大丈夫だということですね。
回答ありがとうございました。