
こんにちは。
有線につないだWindows 10のPCを無線LANアクセスポイントとして使っていたのですが、この間突然スマホでWi-Fi接続しようとしても、IPアドレスの取得に失敗するようになりました。
ちょうどその時新しくソフトをダウンロードしたので、それが原因かと思い、ソフトをアンインストールし、再起動し、PCの初期化もしてみたんですけどwi-fiは直りませんでした。
ipconfigでローカルエリア接続のIPアドレスを確認すると「169.254.226.48」と出てきます。ipconfig/renewをしてみるとエラーが発生して「DHCPサーバーに接続できません」とでてきました。
パソコンの方は問題なくネットが使えて、スマホも電波の強さはとても強いです。でもIPアドレスが取得できないです。
どうすればいいでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DHCP機能が停止している?
ルータとパソコンの電源を入れ直して様子を見てみましょう。
ルータ・パソコンの電源を入れ直して、共有設定など確認しなおして、IPアドレスを手動で入力したら駄目だったのですが、自動取得にまた戻したらIPアドレスが192.168...になっていました。
もう3日ほど何回か同じようなことを試していたので突然直ってびっくりしています。
原因は全く分かりませんでしたが、元通り使えるようになったようなのでとても感謝しています。本当に助かりました!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンネット設定について
-
学校からパソコンを借りてます...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
インターネットがちょうど30秒...
-
Acer のパソコンで、インターネ...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
特定のサイトに接続できない
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
ホストについてです。こんな客...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
ホストに約束守れなくて申し訳...
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
IPアドレスの呼び方
-
特定のプライベートIPだけがネ...
-
YAMAHAルータ
-
先日ホストに行き、、かなりお...
-
忘れたい過去ありますか? やさ...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
IPoE方式での接続方法
-
TeamViewerが途切れる
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
ラップトップパソコンのハード...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
寮のネットについてなんですが...
-
ネットが繋がらない(無線LAN)
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
Acer のパソコンで、インターネ...
-
特定のサイトに接続できない
-
iPhoneのインターネット共有の...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
大学内でwifi
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
【無線LAN】coregaというネット...
-
インターネットがちょうど30秒...
-
パソコンネット設定について
おすすめ情報