dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中1なんですが、最近ロリータファッションが可愛いなあと思い始めました。ロリータ系の服はとても値段が高くバイトもできないし、親になきつくのも嫌ですし、だからロリータファッションを全て揃えることが出来

ません。決まりなどもわからないのであまり手を出したくなかったのですが、ロリータ!て感じではなく、ちょっとふわふわしてる感じがいいかなと思ったんですよ。それでロリータ系のブランドなどで、たまにワンピースやジャンパースカートなどとは違い、スカートだけを安めに売っていたりしますよね?あれを、まんまロリータにせず、ナチュラルな感じにするのって、駄目なんですかね?ロリータには決まりが多く存在しているので、分からなくて…。

結果的に質問はこうです↓。
ロリータ系ブランドのスカートなどをロリータとして扱わなくてもOKなのかです。

A 回答 (1件)

ロリータ風のファッションブランドを活用してみては?


有名ブランドなので周囲の目も気にならないし実店舗も多いのでセール品なども手に入れやすい、値段も比較的安いです
都合でスカートの下にパニエをはいたりニーハイなどはいたりコーデするとよいかと思います
コスプレ衣装専門販売店ーコスオ
http://coso.jp/shopbrand/ct148/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!