
echo list disk | diskpart
set /p INP1="Input of the disk number > "
echo select disk %INP1% | diskpart
echo list partition | diskpart
set /p INP2="Input of the partition number > "
echo select partition %INP2% | diskpart
pause
↑この操作でINP1を入力すると、ディスクは選択されるのですが、次の行の list partitionで「パーティションの一覧を表示するディスクが選択されていない」というエラーがでて、INP2を入力してもやはりエラーになります。
echo select disk %INP1% list partition | diskpart とやってみたけどやはり・・
パーテーションのセレクト方法が分かるページがあったら教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「コマンドプロンプト(管理者権限)」で実行していますか?
「昇格」させるにはプログラム名を右クリック「管理者として実行」を選択。
32bitw10wですが、デスクトップにフォルダー1個作りその中で、管理者モードと一般モードで両方試している最中です。何か場所が悪いのか、不安定な感じですけど。
重ねてありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
一生懸命読んでる最中です。
list volume
list disk
は正常にチェックできているようなのですが・・パーテーションはNG。
・・で、スクリプトを用いてみるとテキストに書き込んで
diskpart /s script.txt
で1度目は
List disk 1
List partition
で表示したのですが、それ以降、誤動作していて、同じ文字がとんとんと繰り返し表示状態(汗;)。
・・で、
diskpart /s script.txt >ooo.txt
で書き出してみると、うまくできました。パスは通しています。
インプットでリスト表示してみたかったのですが、実装されていないか、構文が適度でないかということで、もっか詳細不明です。
list volume
list disk
List partition
は一応(表示できれば良いけど)一覧出来たので、あとは
select disk #
select partition #
format fs=fat32 quick
active
assign
exit
できればOKです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- UNIX・Linux 次の要件を満たすにはどのように修正したらよろしいでしょうか 1 2022/11/24 20:57
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンド終了ステータス
-
UNIX Cシェルで実数の比較
-
vagrant upでエラーが表示され...
-
lsコマンドの色設定が反映されない
-
vi利用時でのbeep音の消し方
-
cshの標準出力を制御したい
-
csh(Cシェル)のevalに関して
-
Viで書き込もうとすると、保...
-
scpコマンドでリモートサーバの...
-
IBM漢字コードのSJIS変...
-
dfコマンドの出力結果について
-
mount
-
DOSコマンドでのワイルドカ...
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
teratermで多段ログインのコマンド
-
bashシェルスクリプトで空白が...
-
VistaとCentOSのデュアルブート...
-
SolarisからWindowsへFTPすると...
-
su - soft
-
属性変更できないです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンド終了ステータス
-
実行中のシェルスクリプト自体...
-
diskpart でパーティションの一...
-
FTPコマンドの戻り値について
-
cshで変数名の入れ子ができない
-
cshの標準出力を制御したい
-
cronでftp自動転送を行いたい
-
UNIX Cシェルで実数の比較
-
コマンドでマクロの実行
-
ping -cコマンドで指定した個数...
-
cshが詳しい方は教えてください
-
kshでのcase文条件範囲について
-
carbon化ってなんですか?
-
telnet へのパイプができないです
-
cygwinシェルスクリプト内での...
-
Mac OSXのターミナルでemacsを起動
-
シェルスクリプトからPHP実行
-
楽天への商品情報の自動更新
-
複数の処理を順番にログアウト...
-
Linuxでmakeが実行出来ません
おすすめ情報
ディスク1が選択されましたと表示のあと
DISKPART>
パーティションの一覧を表示するディスクが選択されていません。
ディスクを選択してから再実行してください。
とでます。
やはり管理者モードでもインプットからは無理みたいです。