dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレットをデザリングしてWi-Fiとして使いたいのですが、surface4proでうまく接続できません。Wi-Fi設定でWi-Fiとして反応してくれているのでWi-Fiとして機能しているようなのですが、いざネットを使って見るとエラー(?)がおきます。接続できません。
うまく出来ない理由と
対処法がわからないので教えて頂きたいです

質問者からの補足コメント

  • タブレットをWi-Fiルーターとして使いたい


    surface自体はWi-Fiとして認識しているようだ
    接続しているのに接続を確認してくださいと出てくる
    ↓そう思った理由↓
    Wi-Fi接続中的な文章が表示されている
    ストアを開こうとした時完全オフラインの時よりもタイムラグがあった
    (しかし接続を確認してくださいと出てくる)
    (完全オフラインの時はすぐに出る)

      補足日時:2016/08/27 11:46
  • 接続可能がいいえになってしまっていることがわかったのですがなぜなのでしょうか・・・

    「タブレットをデザリングしてWi-Fiとし」の補足画像2
      補足日時:2016/08/27 17:14

A 回答 (13件中1~10件)

診断までいけたようですが一応手順貼ります



次はタブレットと繋がっていないようなので
タブレットの設定の確認をしましょう
タブレットの設定→もっと見る…
テザリングをタップ
WIFIテザリングを設定
SSIDとセキュリティとパスワードを設定します
WIFIテザリングをオンします

パソコンのWi-FiアイコンからSSIDを選んで接続
パスワードを打ち込む
普通はこれでつながります
「タブレットをデザリングしてWi-Fiとし」の回答画像12
    • good
    • 0

>タブレットをデザリングしてWi-Fiとして使いたいのですが、



 タブレットの型番を何故 書かないの?

 タブレットに関する補足を書いて下さい。

・タブレットの型番
・テザリング機能あるの?
・SIM契約している?

 surface4pro側の問題でなくて
タブレット側の問題じゃないの???
    • good
    • 0

ところで、テザリングじゃなくて、surface4proに格安simを入れて、直接インターネットに接続じゃダメなんですか?そのほーが

簡単ですし、お金も掛からないですし
    • good
    • 0

>サーフェスをインターネットにつなぎたいです



了解しました

>タブレットはSIMカードによりインターネットに接続出来ています

そのタブレットは、テザリングの機能がありますか?

タブレットは、どこの製品ですか?

次に、どこのSIMですか?

Docomo系の格安simで、Docomo系のタブレットを使った場合、そのタブレットを経由してテザリングができません


simフリー(Docomo系のタブレットをsimロック解除した物ではありません)+格安simでしか、テザリングはできません。

その他の方法は、ポケットwi-fi、au系のタブレット+格安simかDocomo、au、SBのスマホでしかテザリングが出来ません
    • good
    • 0

さっきのwifi接続先窓の下にあります


見つけられなければWIFIのアイコン右クリックか
コントロールパネルから
ネットワーク接続を開きます
ネットワークアダプターの設定を開きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度毎度申し訳ございません
探して見たところ少しわからなかったので、可能であれば画像着きで解説頂けないでしょうか?

お礼日時:2016/08/27 16:36

スマホをお持ちですか?もしくは、ポケットwi-fiなど



単独でインターネット回線(インターネットじゃなくて回線ね、回線)に繋がらない機器をスマホやポケットwi-fiを介して、インターネットにアクセスするようにするのがテザリングと言います。

ルーターは、インターネット回線に接続する機械です。

>タブレットをWi-Fiルーターとして使いたい

じゃあ、そのタブレットに何を繋げたいのですか?
そのタブレットは、インターネットにつながっていますか?

という質問が続いてしまうんです。

あなたは、サーフェースでインターネットにつなぎたいのでは?(これが、この質問の本質です)

言葉の意味を理解していないから、テザリングやルーターという言葉が出てきて、回答者の回答が理解できなくなるんです。

あなたは、サーフェースでインターネットにつなぎたいんじゃないんですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーフェスをインターネットにつなぎたいです
タブレットはSIMカードによりインターネットに接続出来ています

お礼日時:2016/08/27 15:02

PCとタブレットは接続されているようなので


ネットワークアダプターの設定から
ワイヤレスネットワークアダプターを右クリック
修復を選択してみてください

これで繫がらないなら
タブレット側の問題ですね
タブレットにはファイアーウォールアプリなどが
入っていませんか?入っていたら無効にしてみてください

設定から端末情報→端末の状態で
サービスの状態
data使用中
モバイルネットワークの状態
接続
になっているか確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません
ネットワークアダプターの設定の開き方がわかりません
contanaに聞いても表示されません・・・

お礼日時:2016/08/27 13:35

surfaceのWIFIネットワークのアイコンをクリックして


WIFI接続先一覧の一番上にタブレットのSSIDが出て
接続中になっていますか?
これはうちのXperiaでテザリング接続されているときの
PCのWIFI窓ですがこうなっていますか?
「タブレットをデザリングしてWi-Fiとし」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なってます・・・でも出来ないんです・・・

お礼日時:2016/08/27 12:50

そのタブレットはLTE契約済の


Android端末やiOS端末ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lte契約はしてないような気がします・・・
今まで3gしか見てないんで・・・

お礼日時:2016/08/27 12:21

文章と用語が咬み合っていませんが


テザリング機能のある端末自体は
インターネットに繋がっていますか?

Surface Pro 4 をモバイルルーター替わりに
しようとしているのですか?
AndroidOSやiOSには機能としてテザリングは
標準装備ですからできますが
windows端末はテザリング機能があるのですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!