
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
漢字アカウントサイインのパスワード.コンピューター名等の設定は出来ません。
英数字全角半角の組み合わせでお願い致します。お気に入り又個人ファイルの設定には漢字OKです。No.3
- 回答日時:
日本語入力切り替えキーを押す
もし、日本語キーボードなら、カタカナ/ひがらなキーや無変換キーなりがありますから、それを押してみる
MS-IME以外を利用する
それでも改善しないなら、リブートを行う(もし、シャットダウンするなら、完全なシャットダウンとコールドスタートをする)
それでも改善しないなら、日本語って言語を1度削除して、入れ直す
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
シングルクォーテーションの入...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
HOSTキーってどこですか?
-
かぎかっこはどうやって打つん...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
aを全角のaにしたい
-
半角/全角キー だけで切り替わ...
-
iTunesの曲名などを一発で全角...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
左上に文字が出てきて打ちたい...
-
viで上下左右キーが効かない
-
MacでのALTキー
-
Macの「clear」キーとは?
-
MACのTENキー入力を、全角入力...
-
半角英数文字入力ができなくなった
-
突然返信のフォントが大きくな...
-
killer control centerは必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
MacでのALTキー
-
Macの「clear」キーとは?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Macで半角の括弧
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
aを全角のaにしたい
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
Windows10はHPを一つ前のページ...
-
EXCELのセルが動かないです
おすすめ情報
ご回答をいただいた皆様、ありがとうございました。
結局日本語に変換できず、ユーザー名をアルファベットで入力してサインインしました。
そしてofficeをインストールしたら、キーボードが普通に使用できるようになりました。
ユーザー名が漢字になりませんでしたが、使用上の問題は無さそうなので、このままでいいかと思います。