dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、警察が何かの捜査で、「〜〜〜〜」のIDのGoogleアカウントの個人情報を教えてほしい とGoogleに依頼するとGoogle社は依頼に応じると思いますか?

A 回答 (8件)

犯罪としてなら、可能性はありますが、こそ泥や詐欺程度では、 グーグルは教えないと思いますし、また、正規の手続きがないと、たとえ犯罪でも無理ですね。

    • good
    • 1

個人情報保護法が有りますからね。


警察という公共からの要請でも、各人との契約に基づく保護を外れた利用は出来ないですよね。

> 教えてほしい
レベルでは駄目でしょう。

ただ、普通にその様な場合は令状が発行されて、強制的に出させる形になるでしょうね。
    • good
    • 1

FBIには提供してるね。

    • good
    • 0

警察でも令状がないとプロバイダなどは応じない。

    • good
    • 1

Appleは応じませんでしたね

    • good
    • 1

はい、応じますよ



それでよく犯人が捕まっていますし
    • good
    • 0

ネットでの依頼でなく、本社へ直接行くと思いますよー


もしくは警察がGoogleに聞かなくても分かるとか、、、?
    • good
    • 0

事件性にもよるのではないでしょうか


裁判所の令状などあれば開示するかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています