
(デスクトップdellinspiron3647)OSをwindows10にしたんですがoudioの(MAXXAUDIO 4):(イコライザ)がうまく機能しません、音はするんですが、正常なのは(スピーカ設定):(デフォルトフォーマット)だけです、dellサポートに問い合わせ対応についてサポートを求めましたが正常との回答でした、windows8で正常に機能していたのですから納得できません、oudio部分だけwindows8に戻す事は可能なんでしょうか、又はOSそのものを戻したほうが良いのでしょうか、どなたか今回のwindows10のインストールトラブルの対応(dell audio)について御教示いただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういう場合は一旦DELLオーディオをアンインストールした上で再インストールされることをオススメしますね。
DELLオーディオはオーディオドライバーも含めてパッケージされておりますから、結構そういう場合の再インストールは効果的です。
ただ、OSアップグレードは意外とそういう互換性不具合が出ることが多いので、再インストールで解決しない場合はOSのクリーンインストールでの再インストールもなされるか、諦めるしかありません。
強制的に排除されたドライバやアプリんの一覧からoudio(青色)を再インストール2度こころみましたが前述のとうり迄しか復元できませんでした、おっしゃる通りの方法でもう1度挑戦してみますご親切に有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
Windows10にアップグレードすると、Windows10対応外のドライバやアプリは強制的に削除されるか使用停止にされますから、ドライバーなど再インストールしましょう。
ドライバやアップデートを使用して、システムを最適化しましょう。
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/pr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
32ビットから64ビットに変更
-
Win2000でWi-Fiする時、USBはど...
-
【タッチパッド】EeePC用のドラ...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
marvell 91xx configって何?
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
グラフィックカードの型番が分...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
Intel Management Engine Inter...
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
二台のパソコン
-
inbox.comとはなんですか?
-
windows 8 から windows xp
-
インストールを完了するには再...
-
Windows 10 に更新したいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VistaからWindows10にする
-
windows11へのアップグレード
-
Windows NT 4.0が動く最高スペ...
-
Mac OS X でCanonのフィルムス...
-
Windows8.1からWindows10へのア...
-
PCのosについて質問です。 wind...
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
LIFEBOOK 明るさ調整が出来ま...
-
グラフィックドライバの互換性...
-
デジタル家電につかわれているO...
-
OSのアップデートによる不調
-
自作機でのWindows10へ
-
Windows 7 を買って「8→7」とす...
-
Photoshop CS2、Illustrator CS...
-
自分のマシンでwindows7の64bit...
-
Win10にしようと思うのですが
-
ubuntuで対応外のプリンタを使...
-
シャープのPC-CS50H(...
-
Windows MeでUSB2.0を使うに...
-
Windows XP に対応するSCS...
おすすめ情報