
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
メーカによっては警告灯の点滅にパターンをつけて何が原因なのか教えています。
それを確認してスズキのバイク屋へ持ち込んでみてはどうでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
そうですね。スズキ二輪が推薦している近場のスズキ販売修理店のことです。高額請求され無事解決しました。(汗)しかし、工賃が高すぎ半日もかかっていないのに…ブツブツ
No.4
- 回答日時:
No..3補足です まず型式はCF-46AでK7です
帰宅しサービスマニュアルを見てみました 自己診断機能というのがあるようで 「ユーザーモード」と「ディーラーモード」。前記のモードでメーター内の警告灯の点滅と点灯でユーザーFIシステムの異常を確認することができるとなっています。後記 のモードは専用工具を用いて点滅回数によって故障箇所と過去故障も分かるようです。
なお異常が発生した場合にも、始動と最低限の走行確保するためにフェイルセーフ機能があってあなたのアドレスはその状態になっているようです。
修理するためには専用工具を持っているバイク店に行って故障箇所つきとめ部品を交換するしかないみたいですね
No.3
- 回答日時:
メータ内にウインカーの表示があるので恐らくK7? わたしはK6に所有しておりますので,K7まで記載しているサービスマニュアルとパーツカタログはありますので 点灯(点滅)の状態を詳しく書き加えてください。
それなりの回答はできると思います。No.2
- 回答日時:
時間はかかると思うけど、エンジン付近をオーバーホールしてもらうとか、ガソリン添加剤みたいな物を追加して燃焼室関係の汚れなどを洗浄する効果を期待するとか…
私はかつてK7に乗ってましたが、FIのランプが付く事がほとんどなかったですよ。
もっともそのような添加剤はメーカー曰く「走行距離が5000㎞毎に燃料タンクの容量の1%を超えないように添加して下さい」って注意書きが書いてありますね。
又はそこのバイク屋さんではなく、スズキの大きいお店で見てもらうとかですかね。
参考程度にhttp://www.wako-chemical.co.jp/products/recommen …
これ以外にも他社でもいくつかあるので、よくお考えください。
ありがとうございました。スズキ二輪販売のホ-ムペ-ジから近くの販売修理店を検索しこの前、行ってきました。いくつもあるセンサ-異常と判明し修理店より直ったとの報告があり今はセル回した後も点灯することもなくなりました。因みに販売店に聞いたらガソリン添加剤は入れても入れなくても関係ないと言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車整備士さんに質問です】ディーゼル車から排ガス排気ランプが点灯していないのにマ 3 2023/01/28 23:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。オーバーヒートの事です。10年以上、走行距離4万キロ弱の古いビーノです。15分以 3 2023/08/26 14:05
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- 電気・ガス・水道 エアコンのタイマーが切れた後も、エアコン本体にランプがついているんですが、電力をたくさん消費している 2 2022/06/28 22:11
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
レッツ4に乗っています
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
ヤマハ セロー225 ウインカー...
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
ノアAZR60のバックランプに連動...
-
ZRX400のライトだけつかない
-
ランクル80の事です。
-
チャージランプ点灯
-
SR400 にはアクセサリ電源 (...
-
XJR400R ヘッドライトバルブ ...
-
CBR1000RRのSC59ですが、走行中...
-
点灯虫が暗くなってきました
-
ハイマウントストップ 常時点...
-
キセノンライトの寿命
-
一度切れた電球のフィラメント...
-
HIDでパッシング?
-
車のESPランプが点灯
-
クレアスクーピーi オイルラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
日産モコです。 このマークは、...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
レッツ4に乗っています
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
電車の前照灯と尾灯が同時で点...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
イルミネーションランプの電気...
-
昼間でも尾灯をつけた方がいいの?
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
高効率ハロゲンランプの寿命は?
-
オフロードバイクのフロントゼ...
-
バイクヘッドライト不調
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
パーフェクトクオン
-
エアバッグ付のハンドル交換を...
おすすめ情報