
No.3
- 回答日時:
ツール/マクロ/セキュリィティでセキュレィティレベルで設定します。
一時蔓延したマクロウイルスの対策で2000から追加になった機能です。
セキュリティレベルは次のようになっています。
高:無条件でマクロを実行不可にする
中:警告を与えてユーザが選択
低:無条件でマクロを実行可にする。
低は、素性の知れたマクロのみの場合で、MS社は推奨していませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/08/05 09:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
- Excel(エクセル) excelウェブサイト登録マクロ有効ブックにしないで済む方法 2 2023/08/05 20:26
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
WORD2003 網掛け濃さの...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
VBAを禁止している会社って...
-
MS-Projectの使い方(マクロを...
-
ワード2003を使用。マクロ...
-
Excel2007の作業です
-
マクロのアイコンを消したい
-
WORDのマクロでNG文字がある場...
-
CtrlCができません。
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
パソコンを新しく購入。XPかVIS...
-
Wordがセーフモードでしか立ち...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
office365のteams会議について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
Excel2003 GET.CELL関数を使う...
-
VBAを禁止している会社って...
-
PERSONAL..XLSを削...
-
マクロのアイコンを消したい
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
ワードを開くたびに「このプロ...
-
Excelで追加した右クリックメニ...
-
ワードのマクロで、蛍光ペンの...
-
wordで改ページごとにそれぞれ...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
秀丸について教えてください
-
「セキュリティレベルが高」の...
-
EXCELのマクロについて
おすすめ情報