アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

iPhone7の購入を検討しているのですが、
Apple Storeと通信業者(Docomo,auなど)の価格差は
何を表しているのでしょうか。

Apple Storeでは約7.2万円の機種が、通信業者では1万円くらい
高いのですが、これは何を意味するのでしょうか。

もう一つ分からないのですが、Apple Storeで購入した機種は
どうやって通信業者と契約するのでしょうか。

Apple Storeはハードの購入だけなのでしょうか

Apple Storeの価格差と契約の関係がよくわかりません

A 回答 (2件)

>Apple Storeはハードの購入だけなのでしょうか



その通りです。
各キャリアと契約も出来ますが、SIMフリー専用の契約になりますから、割引きサービスや特典など受けられないものが多いです。
端末を安く仕入れられて、割引きサービスも受けられるなら皆んなそうしますからね。

現在ではAppleでも下取りしてますから、最初からSIMフリーですし、MVNOも頭から契約可能ですから、一括ならAppleで買う方が断然安いという事になるでしょうね。

差額に付いては私は分かりません。
あの数字がどんな風にして導き出されるのか?が分かればもっとユーザーにも優しいキャリアとして認知される事でしょう。
意味不明の代金を何故ユーザーが払わなければ成らないのか?
全く分かりません。
24回払の金利と言うなら分かりますが、それなら一括なら定価で無いと納得出来ないですしね。
販売メーカー(Apple)がちゃんと金額を提示してる訳ですから定価価格が存在する訳ですからね。
わざわざ、SIMロック掛けてキャリアモデルにしたから高くなりました!ではユーザーは納得出来ないでしょうし。
考えれば考える程変です。
コレまでは差額が微妙でそんなに気に留めませんでしたが、私も今回は流石に気になりました。
最早キャリアも実質支払い額ばっかりに目が行ってしまいトータルで帳尻合わせ的な試算しか出来てない気がします。
コレでは一括払いの人は居なくなるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

料金の内訳を見て、気づいたのですが
月々サポートという2年間、毎月約2300円値引きしています。
恐らく、2年縛りのためだと思いますが、これが本体差額に
響いていると思います。

お礼日時:2016/09/11 08:59

通信業者とは本来は、回線/通信の契約をするだけなのですが、


携帯やスマホの購入を抱き合わせる事で更に儲けるマーケティングです。
なので、回線契約だけでも可能です。

現在の回線契約があれば、Appleで購入したiPhoneや、誰かから譲り受けたり、中古で購入(白ロム)したスマホを利用できます!

大手キャリア(MNO=docomo,au,softbank)の通信料は、5000円前後とか高いですが、MVNO(格安SIM業者)では、1000~2000円程度で利用できますから、Appleやその他で購入して利用する人も多いです。

大手キャリア(MNO)の定価は、オープン価格なので、いくらでも良いのです。
その分、通信料金から毎月の値引きで相殺して実質○○円とします。
(2年以内の機種変更や解約時には、その値引きが消えて定価の残債を支払うハメになります・・・)
また、その都度、価格や値引きが変動します。(型落ち品/決算時など)
逆に、
定価が0円でも、通信料の値引きが無いと高くなります・・・結局同じで意味ないw

実生活でも分割だと安く買えるイメージがあるように、
実質料金は、安く見せる為のマーケティングで、計算出来ない人をハメていますw

どこぞの通販では、定価3万円を→本日限定1万円!!!!
更にもう1個!!!、更に送料無料!!!!
なんてやっているのと同じように安く思われる手法かもしれませんw

賢い人は、
2年間の総支払金額を計算して、何処が得なのか? 何処がサービス良いか?などを比較/想定して購入します。
定価なんて気にせず、
総支払いの総合計金額を第一優先に考えましょう!

※ 分割を考えないで、端末一括代金&毎月の料金で比較計算するとわかりやすい良いかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>2年間の総支払金額を計算して、
この計算の過程での疑問に思ったのです。

確かに総額が安ければ結果的には良いと思いますが
内訳の内情も知っておく必要があると思います。

お礼日時:2016/09/11 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!