dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外でfacebookやyahooを携帯でも利用していますが日本に戻って来たらsimカードを買い換えるだけで無料のwifi施設ではネット利用ができますか?
もし、お勧めのsimカードがありましたら教えて下さい。日本での滞在期間は2ヶ月です。

A 回答 (2件)

無料のWi-Fi設備を利用するだけなら「通信契約」は不要ですよ



というか海外モデルの多くは
日本国内での電波利用を定めた電波法に準拠している事を証明する「技適」を取得してない筈ですから
いろいろと問題を起こさない為にも
「持ち込み利用」は避けたほうが良いと進言して起きます

近接距離での電波利用が主体となるWi-Fiなら まだ迷惑を掛ける範囲も限されるので
「SIMカード」を抜いて「Wi-Fi専用機」として稼動させる
という運用がギリギリ許容できる範囲かもしれません(それでも電波法違反行為ですけどね)

MVNOを利用するにしても
「通話プラン」は最低6ヶ月の利用が規約に定められていますので
たった2ヶ月間の為に無駄なコストを費やすより
日本国内で中古の日本国内販売モデルを購入し利用た方が良いでしょう

そして懐に余裕があれば
「MVNOのデータ通信専用プラン」を契約し
そのSIMカードを中古スマホに挿して利用するのが最善手です

今後も日本と外国の往来が予定されているなら
コレを機に在住している外国でも利用可能で
且つ技適を取得している国内販売モデルを探し出し
購入利用するのも良い判断と言えます


あと非常に低い可能性ですが
現在利用しているスマホが技適を取得しているかを調べるのも良いでしょう

・総務省-技術基準適合証明等を受けた機器の検索
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet …

最新の機種で無い限り上記、サイトで調べられます

逆に言えば検索してもココに出て来ないモデルは
日本国内における電波利用において
電波法違反に問われても文句は言えない(罰金、科料の対象)
という事を理解して下さい

「一々、誰も捕まえに来ないから無視すれば良い」
なんて無法者が良く出てきますが有限であって
そして方を遵守した他者の利用を阻害し
事にあっては命の危機を招く要因になる違法電波は
遵守する事で はじめて機能します

自分”だけ”は大丈夫 という手前勝手な解釈に流される事無く
「他人に迷惑を掛けるかもしれない」
と常に考える癖を身につけて下さい

他人に迷惑を掛ける原因を自分が持たなければ
そもそも疑われる事も無く
また身の潔白を証明できる
絶対的な確証が「技適」である事と理解して下さい

因みに「関係無いから そのまま使え」と諭す人が居たとして
もし質問者さんが電波法違反で立件されれば
自分を唆した人が全責任を負ってくれる
そんな ウマイ話は 何処にも存在しませんから注意して下さいね
    • good
    • 1

>無料のwifi施設ではネット利用ができますか?



特に無料のフリーWIFIならSIMカード契約が無くても使えます。

キャリアの無料WIFIスポットは有料です。
キャリアが契約ユーザに対してサービスで行っているだけですから、キャリアとの契約が必要です。
尚、MVNO(格安SIM)で無料でWIFIを提携提供している所は数社有ります。
http://mvno-rank.net/wi-fi-spot/
短い滞在ですから、MVNOが現実的ですが、現住所が日本に無い場合(身分証明が出来ない場合、日本で発行のクレジットカードが無い場合等)は外国人と同じ扱いなので、注意して下さい。
この場合、プリペイドSIM以外の月額費用の契約は無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!