dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、通話はwillcom、スマホ代わりにipodtouchをwifi(イーモバイル)で利用しています。

そろそろ、新しいipodtouchが出てほしいところですが、まだまだ予定は無さそうなのでiphoneにしようかと考えています。

ただ、通話は全てwillcomなので、ソフトバンク等のキャリアと契約する気は全く無いです。

そこで、ヤフオクなどで最新のiphone端末の中古を購入してipodtouchのように利用出来ないか?と考えていますが、そのような事は可能でしょうか?

中古で買ったとしても、キャリア契約が無いとwifiも利用出来ない!となったら購入の意味が全く無いので前もって情報が欲しいです。
もしくは、キャリア契約必要でも月額1000円とかでキャリアの回線を利用しなプランに入れば良い!等の情報ありましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「キャリア契約のある中古iPhoneを買う」っていうと、「現在有効な回線契約の、譲渡を受ける(iPhone込み)」って事になっちゃいますよ?



普通はそんなことしませんから、中古iPhoneを買うならば、そもそもキャリア契約はありません。
店頭の中古棚のものは全て、解約済み(SIMなし)のiPhoneが陳列されています。
そこから選んで買ってきたら、そのままSIM無しでWi-Fi運用(iPod touch 代わり)が可能です。

でも、iPhoneは、初期化やOSのバージョンアップをしたときに、「アクティベーション」という作業をする必要があり、キャリア契約のSIMが必要になります。

その時に、有効なSIMが無いと、困ったことになってしまいます。
日本で販売のiPhoneは、キャリアのSIMロックがありますから、購入キャリアのSIMが無ければ、後々困ることになる、と言うわけです。※Appleより販売されるSIMフリーiPhone除く
まあ、近くにiPhoneユーザーがいるならば、アクティベーションするときだけSIMを借りる、ということでもいいんですが…。その時に、その友人とキャリアが同一でなければなりません。

「アクティベーションSIM」というのも販売されていたりしますが、正規の物ではないので、iPhone本体種別、およびiOSのバージョンにより、使えたり使えなかったりします。
そういうリスクがあることを理解した上で、購入されるなら、どうぞ…。

まあ、OSバージョンアップをしなければ良い話ですが。完全に初期化された、アクティベーション前の状態で販売されているかもしれませんし…。
その場で起動してもらって、ホーム画面の出る物を買えば、良いでしょう。
(初期状態の物は、電源を入れると「iTunesに繋いでください」というアイコン画像が出ます)
    • good
    • 8

復元等を行なった際にアクティベーションをする必要がありますが、それ用のSIMが売っていますのでそれを使ってください。



http://smhn.info/201310-ios-activation-empty-sim
    • good
    • 5

契約がなくても使えますのでご安心を。

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!