
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は「無水エタノール」を使っています。
これで拭けばだいたいOK。
無い時は強いアルカリ性の洗剤で拭きます。
自宅で業務用の強めのアルカリ洗剤を使っているので、無水エタノールが無い時はこれで対応。
他にはお掃除の定番品である、「重曹」。
ブラケットカバーを外すのはたやすいので、重曹をお湯に解いて一晩くらい漬けておけばOKです。
ありがとうございます。
まずはエタノールですね。
ブラケットカバーを外すとなるとケーブルを外す必要が出て来るので
簡単にはいかないのですが、重層も試してみます。
No.3
- 回答日時:
ぱーつクリーナー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATFを交換しないとどこか壊れま...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車壊れたんですけど自転車...
-
ゲーム機を中古で買ったところ...
-
電子工作の一環でスーパーファ...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
おじさん構文?
-
S20にツヤを出してみたい
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
ホンダ デュアルドライクラッチ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車の電気配線ってどうやって勉...
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
古いDAIHATSUミラ
-
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
ZIPPOの不具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
自転車壊れたんですけど自転車...
-
ATFを交換しないとどこか壊れま...
-
ミシンの下糸の交換
-
船のリモコンケーブル交換したら
-
86(ZN6)のブレーキフルードとク...
-
おもちゃの中のトランジスタを...
-
リアディレイラー クロスバイク...
-
ボール盤のチャックについて教...
-
PS2のHDD交換について
-
リョービcid-1100カーボンブラ...
-
電源ケーブルについて質問です...
-
タイミングベルトの交換は必要...
-
エアクリーナーについて
-
レコードプレーヤのトーンアー...
-
スマホ使用4か月で故障3台目!
-
ラジエターの保管方法
-
ショックのパーツ交換後の馴染...
-
工賃と手間、工具購入費、技術...
-
ライフのブレーキフルードとラ...
おすすめ情報