重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「しける」「しらける」の具体的な意味を教えて下さい。

A 回答 (4件)

http://zokugo-dict.com/12si/sikeru.htm

景気がわるい場合使う時化る(しけたツラ)と、
白けるから転じた興ざめする=テンション下がるというしけるがあるみたいですね
(まぁほかに湿気るからきたせんべいがしけるとかありますが)
若者中心に白ける=しけるも浸透しつつあるようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお具体的に!みんないいアンサーばかり!でえらべない!

お礼日時:2016/09/18 08:28

萎える~とかテンション下がるわーとか、最近はそんなかんじでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事ですか!?

お礼日時:2016/09/18 08:28

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/112206/meaning/m0u/

ネタを言ったらという状況的に2番の意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~、そういうことですかしけるっていろいろな意味があるんですね!

お礼日時:2016/09/18 08:28

具合が悪くなる


気分が悪くなる

と調べたら分かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そういう意味だったんですね

お礼日時:2016/09/18 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!