
スタートメニュー、お気に入りを開きますと「ファイルのダウンロード・セキュリティーの警告」が毎回表示されます。OKを押しますと、リンクは開きます。ホームページはYahooですが、インターネットエクスプローラーを開いた場合、アドレスバーに入力、またアドオンなしでは警告なしで表示されます。
この症状は9/13のウインドウズアップデート、インターネットエクスプローラー11のセキュリティパッチ適用後だと思います。
IEのリセットは試しましたが、改善はされませんでした。インターネットオプションのセキュリティーの設定は現在既定です。
皆様のアドバイスをお待ちいたします。
ブラウザ・Internet Explorer 11
OS・Windows 7 Pro 64 bit
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
yamachan5407 様
回答、ありがとうございます。原因は 「Windows 7 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3185319)」と判明しました。現在はこれをアンインストールて使用しています。しかし重要な更新プログラムのようで、修正モジュールの配布が長引くようであれば、適用したほうが良いと考えています。
また、皆様のアドバイスに感謝申し上げます。
No.3
- 回答日時:
T9218 お読みくださってありがとうございます。
Windoes Updatは自動受信にしておいて下さい。通知があった時だけインストールして再起動.シャットダウンを選択してください。コントロールパネル システムとセキュリティー Windoes Updat 設定変更 更新プログラムを自動的インストールする(推奨)にする。 推奨される更新プログラム□にレ点 MicrosftUpdate□にレ点をお願い致します。No.1
- 回答日時:
IE以外のブラウザを使用した場合は?(Firefox、Google Chromeなど)
全てのダウンロードで非表示にする:IE「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「インターネット」「レベルのカスタマイズ」「アプリケーションと安全でないファイルの起動」「有効にする」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8389484.html
goold-man様
回答、ありがとうございます。訳ありまして、IE以外のブラウザは現在使えない状況です。
インターネットオプションの「アプリケーションと安全ででないファイルの起動」を有効にしましたが、同じく警告が出てしまます。インターネットを立ち上げて、さらにお気に入りを起動すると正常にリンクが表示されます。
マイクロソフト コミュニティーにも似たような投稿がありました。この場合あはIEのショートカットをクリックすると警告が出るようです。しかしまだ解決には至っていません。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie11 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
win7の『ようこそ画面の画像』...
-
パソコンのフリーズについて
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
【Windows7】Windows Updateで...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCでのマイナポイントの予約に...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
Windows7でMicrosoft VirtualPC...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
一太郎2017年、メニューバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Updateのエラー
-
windows updateでインストール...
-
IE11・お気に入りを開くとファ...
-
重要な更新が・・・・・・
-
Windows updateについて質問です。
-
更新プログラムの適用を止めたい
-
MicrosoftUpdate及び自動更新で...
-
Windows Updateできません…。
-
「Microsoft Update カタログ」...
-
windowsアップデートの失敗 エ...
-
Adobe Flash Playerが入らない
-
Windows 10が更新できない
-
Win2000SP4がインストールできない
-
ウインドウズ7でアップデート...
-
Windows7(64ビット)がSP...
-
自動更新失敗
-
windows updateで失敗したのですが
-
自動更新が始まらない。。。
-
Windows updateに失敗します (K...
-
Norton Internet SecurityのLiv...
おすすめ情報
失礼しました、アドオンなしでも、警告は出ます。インターネットエクスプローラーを開いている状態で、
メニューバーのお気に入りは表示は可能です。スタートメニューからの場合のみ、警告が出ています。