
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パケホーダイダブルを契約すれば、基本料金に含まれる無料通信分(無料通話分)は、パケット通信分は対象外になる
パケット通信分は、パケホーダイダブルの料金にカウントされる(ローミングを除く)
FOMA契約では、通信って契約になっているために通信としている
でも、サイトにはそんな文言ないっていい加減なものだけどもw
>無料通話、無料通信の980円まで無料ですか?
SSプランです
基本料金に付属している無料通信分は、1000円です。
音声通信料、デジタル通信料、SMS送信料、パケット通信分(※)が対象になります
※パケット通信分だが、パケホーダイダブルに加入していると、基本料に付属の無料通信分の対象外になる
※パケホーダイ(新規受付終了)、パケホーダイフルなら、iモード以外の定額対象外が基本料金の無料通信分の対象になる
※海外ローミング時で、パケット定額サービスに加入の場合は、パケット通信は基本料金の無料通信分の対象外になる。
No.5
- 回答日時:
発生しますよ。
定額料372円までは請求されませんし、メールだけなら4200円越えても
4200円以上は請求されませんがね。
パケット料金はパケ・ホーダイダブル内で計算されますから、プランに付いている
無料分は計算されません。
但し、SMSはパケットではなく通話に成りますから、プランに付いている無料分
から引かれます。
No.3
- 回答日時:
スマホユーザーにとっては、ガラホは不便なので使ったことがありませんが・・・
ガラホは、FOMAとスマホの中間の機種です。
ここ数年で顧客数を大幅に激減させてしまった無能なドコモは、
今後の方針として、この1年、顧客単価(ARPU)を上げるよう努め、FOMAガラケーだと顧客単価が安いので、スマホ転換を勧め売上アップを目指しているようです。
その為、FOMAガラケー利用者からの機種変更を以前よりも多少優遇し、
ガラホやスマホの機種変更時の値引きを増やしている感じがします。
ガラホの機能は置いといて、
旧ガラケーと同じような料金で、今なら(期間限定でしょう?)実質0円など、お得に機種変更契約ができたのでは?と思います。
ですが、
2年間維持しての条件です。(2年内に解約すると残債が発生します)
-------------
で本題ですが、パケット通信も、
372円分+1000円分 までが無料分です!
以前のガラケーの時と利用頻度が同じ条件(電話とメールだけなら)なら、料金は以前のFOMAガラケーと同じ済むでしょう。
SMS(送信分)だと1通3円分ですし、メール(送受信)だと1日数通程度なら無料分で収まるとは思います(パケット量次第) メールのパケット量次第(特に絵文字/写メ/画像添付)では、多少は足が出る月があるでしょう。
もちろん、電話での通話料金も加算で掛かりますし・・・
但し、
FOMAガラケーと違って、
ガラホで気になるのが、アプリやDL更新です。
あまり使ってないと思ってもパケット量が加算される事もあるでしょう。
LINEやウェブブラウズするとなると無料分なんてあっという間に超えて、更に上限に達すると思います。
これだけでスマホでも1GB程度は利用します。
ガラホは、WI-FIが使えない機種が多い!そこがドコモの罠です・・・
そういう利用者がスマホでも料金大差ないし便利だ。という事でスマホが流行っています。
毎月、Myドコモで料金表とにらめっこして下さい。
どの程度の利用だと無料分で収まるのかわかるようになります。
No.2
- 回答日時:
パケ・ホーダイ ダブル
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_h …
この説明を読んで理解できないなら
ショップに行って納得いくまで聞いてください
No.1
- 回答日時:
絵文字を使ったり写メを送れば直ぐに上限に達しますよ。
自分が送るだけではなく受け取るだけでも発生します。
それからパソコンの無料通話というのがSkypeやLINEということならば、パケット通信ですから通話料は掛からなくてもパケットを使いますから一度通話すれば上限に行くのは間違いありません。
ガラホならばパケホーダイはダブルよりフラットの方が確実に500円安くなります。
http://nidai.hateblo.jp/entry/2014/06/18/181915
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 日本通信 事務手数料 無料でできますか? 速度はそんなに遅いのでしょうか? 2 2023/08/25 10:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマートフォンを持ちたいのですが、どこが安くて良いですか? 6 2022/09/06 20:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- メルカリ メルカリの送料が来月から大幅値上げ?これはメルカリの便乗値上げ? 0 2022/05/17 14:12
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- au(KDDI) おやのau 5 2022/08/30 05:41
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天さんから、新料金プランへの自動移行についてのメールが来ました 内容がが分かりません。教えて 5 2022/05/27 21:25
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleマップ 無料?
-
携帯代に10万って?
-
iモードサイトとフルプラウザの...
-
SMSもEメールも送受信はお金が...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
機種変更した携帯を戻したい
-
キャリアは、ギガ数少ないプラ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
docomo(ドコモ)の解約後の個人情報
-
通話中に切れるんです。
-
通話録音が(最初から)自動的に...
-
電池切れで通話中?
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
親がドコモの初めてスマホプラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯代に10万って?
-
昔の携帯電話料金てそんなに高...
-
膨大な料金請求が来た!
-
スマホ、何もしない時の通信料は
-
SMSもEメールも送受信はお金が...
-
ドコモ FOMAのプランについて
-
ドコモのスマホについて イルモ...
-
パケ・ホーダイとgoo!
-
パケット料金
-
docomoの780円でメールし放...
-
フルブラウザがわかりません
-
ドコモの一定額到達通知サービ...
-
docomoのアドレス変更について
-
パケホ
-
数時間だけパケットパックを変...
-
ボーダフォンは受信タダじゃな...
-
パケホーダイダブル意味を教え...
-
iモードメニューについて
-
docomoXperia定額パケホ以外の...
-
シニア向け携帯端末について
おすすめ情報