
地方在住、旧帝大卒の20代後半女です。
現在、出会いを求めて合コンや婚活パーティーに参加しているのですが、
学歴の話題になると男性に引かれてしまいます。(地方なので「頭いいんですね!」と…)
先日婚活パーティーで知り合った方(Aさんとします)がいて、
初対面から互いに好印象で、まだご飯に一回行っただけですが、毎日ラインでやりとりしてます。
今度一緒に遊びにいく約束をしており、そこでも印象が変わらなければ、ぜひお付き合いしたい気持ちではあります。
ただ、Aさんは高卒で中小企業に勤められています。
Aさんには、私が大卒であることは伝えていますが、旧帝大卒であるとは伝えていません。
今から互いをよく知っていく時期ではあると思うのですが、
正直いって、高卒の男性が、大卒のしかも旧帝大卒という女を受け入れてくれるものでしょうか。
まだ友達未満の関係でこんなことを考えるのも悪いとは思うのですが、
年齢的にお互い結婚も意識してパーティーに参加していたと思いますし、
早めにカミングアウトしてAさんの気持ちを確認したほうがいいのかと悩んでいます。
考えすぎて結婚後の収入格差とか子供の教育方針とか、関係ないところまで考えてしまっています…。
ぜひご意見・アドバイスください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなたの気持ち次第でないでしょうか?
高学歴の女性は相手にも高学歴を求めます。あなたが高卒でも許容できるのなら、あなたが相手が好きなら思い切って伝えてみては?相手がどう思ってるかもそれとなく聞くべきだと思います。
男は自尊心が高く傷つきやすい生き物なので、あなたがちょっとでも「そんなことも知らないの?」みたいなことを言ってしまうと関係が冷えかねません。
その人にもあなたにない特技があります。そのことを「もっと教えて!」とか「それをしてる姿がかっこいい」とか言えば、きっとそんな障壁はなくなるのではないでしょうか?

No.7
- 回答日時:
婚活で出会ったなら4,5回会った頃から徐々に将来の話をしても良いと思います。
大学名はともかく、結婚でお金の話は避けて通れません。
彼としても自分の収入を貴女が許容できるか(生活レベルを合わせられるか)気になるでしょうし、早めに話したほうがお互いにスッキリしてお付き合い出来ると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
結婚を考えてお付き合いしたいなら、
わざわざ、大学名を出さなくてもいいと思います。
人として、どうかと考えるのに、
余計な情報だと思います。
僕の息子も同じですが、
入学したときに「京都の大学」
と言っておかないとモテないぞと言っておきましたが、
たぶん、そうしてると思います。
3年生になりましたが、
理系なのでほとんどが院にいくので、
まだ、遊びまくってます。
相手がいるのかいないのかさえ、
知りませんが。
人として、どうかを見るのに変な色眼鏡で
見られてしまうのはどうかなとは思います。
No.5
- 回答日時:
20代で「旧帝大卒」なんて言う人物(男女問わず)に会ったことがありません。
学歴についての認識が普通じゃないので、相手の学歴にかかわらず、まともな結婚はできないんじゃないでしょうか。 きつい言い方かもしれませんが、結婚はあきらめた方がいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
コンプレックスを持つかどうかは相手次第です。
大学進学が当たり前で、自分の偏差値を嫌でも意識させられる都会よりは、地方はマシかもしれません。ただ、結婚後、何かの機会に相手の学歴や教養が気になる局面があるでしょう。その時に、あなたがそれをおもてに出さずに隠しきれるか。自信が無いなら、それなりの学歴の相手を探した方が無難です。

No.2
- 回答日時:
オシエルちゃん+(プラス)です。
じーさんですが。劣等感が強い癖に勉強しなかったバカモノを簡単にフィルターにかけられるという意味で、「旧帝大卒」という茶こしはいい道具だと思います。
ただ、御質問者殿、なぜ、どんれほどの思いで学生時代に必死に勉強したのでしょうか。
それを思うと高卒の出来損ないと付き合うなんて「Mottainai」としか言いようがありません。
自動的にそれなりの「3高」があなたの周りに集まって来ますんで、
#1のオシエルちゃんの言うとおりに従ってください。
応援してます。
No.1
- 回答日時:
出会いはそこらじゅうにあります。
でも、それを活用しなかったり、活用できない事が多いんですよね。
出会い系のサイトの利用もいいと思います。こちらは多くの人を比較しながら選べるというメリットがあります。しかし逆に自分も多くの対象と比較されますし、メッセージのやり取りを何往復かすることになるので、ゆっくりと進展していくと思います。
うまくいきますように。。。祈っています。
『幸福になりたいと考え、幸福になろうと努力すること、これが幸福への近道である。 - トルストイ』
--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女の方が高学歴
カップル・彼氏・彼女
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
旧帝大の人文系卒の30代女性、今何をしていますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
結婚を考える彼女の学歴が低い
婚活
-
5
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大か早慶以上、というのはどこまで当てはまるのでしょうか?
出会い・合コン
-
6
「旧帝大に入っても女性にモテないよ。」と慶應に通う女子の友達が言っていたのですが、本当ですか?
出会い・合コン
-
7
地方旧帝大よりMARCHのほうが就職に強いという恐ろしい現実。 何故こんな現象が起こり得るのでしょう
就職
-
8
同志社大学と奈良女子大学に両方合格したらあなたならどちらへ行きますか? 理由もお願いします。 男性の
大学受験
-
9
理系院生、理系院卒女性の恋愛と結婚について
婚活
-
10
北海道大学と慶應義塾大学って一般的にどちらの方が優秀な大学なのでしょうか? 2chで両者が争ってたの
大学受験
-
11
地方旧帝理系(理工系学部)は誰でも努力すれば入れる?(浪人許した場合) ちなみに、質問に深い意図は無
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫5年目。
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
彼氏を頼らない、甘えない彼女...
-
相手を自由にしてあげるのが愛...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
好きな人に飽きるのが、飽きら...
-
彼の要望や要求を聞くのがしん...
-
ネットで喧嘩分かれをした事が...
-
同棲している彼と別れることに...
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
彼氏を大事な人と思えないのは...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
別れるときに「貴方が幸せにな...
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
真剣な付き合いと遊びの違いは...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
付き合い始めの彼女と初めてハ...
-
23歳のフリーターと女子高生が...
-
彼女から冷められないようにす...
-
長く付き合ううちにドキドキ感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫5年目。
-
もうすぐ付き合って半年になる...
-
年に数回、数時間しか会えなく...
-
相手の欠点・嫌なところを指摘...
-
好きな人に創価学会員と打ち明...
-
私は、付き合っても付き合う前...
-
仕事を頑張っている彼氏を待つ...
-
相合傘は誰とでも出来る?
-
別れるときに「貴方が幸せにな...
-
本音で向き合ってくれない男性
-
彼氏が自分から別れることは無...
-
会いたい頻度の価値観が違う恋...
-
付き合ってもエッチせずに別れる?
-
自己愛性パーソナリティーと付...
-
付き合い始めの彼女と初めてハ...
-
性の不一致で辛いです
-
「相手を許せる」って、結婚す...
-
彼の要望や要求を聞くのがしん...
-
彼女と別れたいです。他の女性...
-
彼女より好きだけど彼女と別れ...
おすすめ情報