
パラリンピック・リオデジャネイロ大会で日本は史上初の金メダルゼロに終わった。2020年東京大会のホスト国としては「惨敗」と言っていい。目標とした「金10個」との乖離(かいり)からは、日本パラリンピック委員会(JPC)の見通しの甘さに加え、長期的な強化戦略の不備など障害者スポーツが置かれた厳しい現実が見えてくる。JPCは強化計画を見直すことを明らかにした。次の東京大会まで4年。態勢のてこ入れは待ったなしだ。
続きはこちら↓
【パラリンピック】史上初「金」ゼロの衝撃 個人頼みに限界、育成戦略の欠如 態勢見直し急務 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/rio2016/news/160920/rio160 …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
http://oshiete.goo.ne.jp/sankei/news_list/


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パラリンピックの場合、金メダル0も逆によいことかも、
。
健常者の競技なら、競技人口が多い国のほうが有利ですが、
パラリンピックに関しては、手足を失くすような機会が少ない国ということだから。
No.1
- 回答日時:
そもそもオリンピックは各局あげて中継したり詳細に解説したりしましたが、対するパラリンピックでは落差が大きかったです。
中継する局が皆無だったということは、それだけ金になるオリンピック偏重主義でパラリンピックを軽んじている証拠であり、それは=スポンサーも付かない、助成金も出ないことになって、選手の育成が出来ないことにつながります。
社会的にそういう感覚があるうちは、金は無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両足義足というか特殊カーボン...
-
24時間テレビとパラリンピック...
-
サマータイム導入
-
スポーツでプロがないアマチュ...
-
客席ガラガラ?
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
オリンピックの開催時期は誰が...
-
オリンピックの花形競技BES...
-
オリンピック名ってなぜ首都名...
-
素朴な疑問。元総理の鳩山由紀...
-
オリンピックに出るアスリート...
-
千葉県でのコンサートは市川市...
-
ここまで国民が望んでいないこ...
-
ヤフコメの人たちはオリンピッ...
-
あーあ、1年前オリンピックを延...
-
コミケを春と秋に開催しないの...
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
オリンピック結果の速報テロッ...
-
五輪のスケートボードは何とも...
-
オリンピック競技のカーリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラリンピックの意義
-
障がい者を差別してはいけない...
-
スポーツの話
-
パラリンピックを見ると吐き気...
-
オリパラって、オリンピックと...
-
【パラリンピック】史上初「金...
-
【パラリンピック】丸川珠代五...
-
次はパラリンピック、何か一言。
-
パラリンピックの出場選手が 滞...
-
パラリンピックのテレビ中継を...
-
パラリンピックに関して なぜ、...
-
オリンピックとパラリンピック...
-
もうすぐパラリンピックですが...
-
パラリンピックは必要なのか
-
東京五輪
-
パラリンピックはオリンピック...
-
パラリンピックに東京でマラソ...
-
なぜパラリンピックはテレビ放...
-
なんでパラリンピックなんても...
-
東京オリンピックは普通に開催...
おすすめ情報