重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お世話になります、よろしくお願いします。

 qmailのメールキューを削除するのにqmHandleを
 利用するといいとわかったのですが、Perlのバー
 ジョンが不明なので、qmHandleの最新版が入れら
 れません。

 Perlのバージョンはどこで調べるのか、と、Perl
 のバージョンを変えないでqmHandleの古いものを
 入れることはできないのか、という疑問で、色々
 調べたのでしたが、なかなか良解説が見つかりませ
 ん。よろしくご指南ください、お願いします。

A 回答 (1件)

perlのバージョンは


# perl -v
で分かるのではないかな。

perlは5.005_03→5.6.0→5.6.1→5.8.0で上位互換はあると思うので、古いperl用のスクリプトは何もせずに動くような気もするが、動くかどうかは実際試してみたのだろうか。

どうしても動きそうにないなら、あえて古いperlをインストールする事もできる。具体的には、私は理由があって、redhat9(ディストリビューション標準のperlは5.8.0)にperl5.005_03をソースからインストールして、perlを2バージョン同時稼動させた事がある。
Linuxに限らずUNIX系OS、UNIX風OSはこのようなまねは本来余裕でできる。適当なディレクトリに展開すれば良いだけだ。色々試してみると良いだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 anmochiさん、ありがとうございます。

 実稼動PCに実施するため、不安でお伺い
 しました。

 古いperlでのqhandlerが動作可能か、と
 古いqhandlerがあるか検索で時間が過ぎ
 て行くばかりでした。

 ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/29 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!