どうにかできないものでしょうか?
OSをSSDに入れてるのですが、休止状態を使用するとデータの書き込みでSSDの寿命が縮むそうなので保存先をソフトなどのインストールに使用してるDドライブのHDDに変更したいです。
検索してみると出来ないっぽいんですが、裏技的な方法ってないものでしょうか?
それか、変更するソフトってないものでしょうか?
スリープだとやっぱり電力喰うし勝手に再起動してたりするんで、家開けるときは電源を完全に切ってしまいたいです。
しかしシャットダウン→再起動だとソフトの起動やらデータの読み込みやらやり直しで面倒だから、やっぱり休止状態を使用したいんです。
OS:Win10
機種:自作
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
”hiberfil.sys は Windows が起動する初期の段階で使用されるため、Windows の起動パーティションに存在する必要があります。このファイルを他のディスクやパーティションに移動させたり、または、そのように設定することはできません。”
Windows10以降のスリープって、基本的にハイブリッドスリープになっています
高速スタートアップも早くなっていますので、高速スタートアップも検討してもよいかもしれません。
高速スタートアップの不都合もありますが
No.5
- 回答日時:
Windows10自作とありますが。
保存先Dドライブよりも外付けディスク[USBメモ][リーリムバブル-ディスク]-(F)に個人ファイルの作成をお勧め致します。機種変更の時必ず必要になります。USBコネクターにセットしたままで大丈夫です。エクスローラー画面にグラフバーも表示されます。デスクトップにシヨートカットアイコン作成をお願い致します。勿論(F)からお好みのサイトに接続出来ます。Cドライブと同じファイルの作成をお願い致します。お話の内容から勝手に再起動されてしまうような現象はWindows10の不具合誤動作ですのでの治りません。休止状態などというものは出来ません。コントロールパネルより電源オプション(小さいデカゴリ)でお好みの時間に設定して下さい。それでもご不自由でしたらシヤットダウンせずにスリープ状態のままご使用ください。電源はECOモードにしては。それでもご不自由がでて満足出来ないと思います。元になるOSバージョンお戻しになるのが一番の解決策です。No.4
- 回答日時:
再回答になります。
1時間ほど休止状態にしましたが、通常の起動と時間差があまりまりませんでした。
それよりも、休止解除後にロック画面でサインインの方が邪魔くさいです。
PCは1世代前のCorei7/2600/3.4GHz M/B:ギガバイト メモリ10GBです。
結果、安心の為にアプリを閉じて、シャットダウンを勧めます。
実験していただいたのですね。
私は一人暮らしなのでサインインは省略にしてるんですが、その機能をONにしてるならこれは地味にうざったいですね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
安心してください。
早く起動をさせるためにマザーボードに、起動指示をする為の最小限の電源供給をしているだけです。
HDD・SSDは動作していません。
*HDDの時に、ディスクが回転している動作の音がしたでしょうか?。
シャットダウンと休止状態で比べたら、シャットダウンの時間が短いはずです。
休止にする時に、HDD・SSDやメモリに一時保管をしています。
シャットダウンや休止状態にする事より、デフラグの方が遥かにメディアを悪化をさせる方が早いです。
*本来は起動ドライブの中でもっと細かいことが起こっていますが、状態を把握するにはかなり高度な事です。
https://osdn.jp/projects/crystaldiskinfo/release …
ディスクの簡単検査ツールで、三番目を勧めます。
なお、BIOSで高速起動の設定ができるM/Bが有りますが、お勧めしません。
*BIOSの変更の時に、タイミングでBIOSを呼ぶ前に、OSが起動する事が有りますので。
No.1
- 回答日時:
ご回答ではありませんが…
私も数年来SSD利用で、「SSDにやさしい設定」をかなり調査して実行中です(Win10です)。
ご質問の件では、多くが「休止設定は止めた方が良い。但し実用上で判断してください」しかありませんでした。
試算してみると、(例)休止1日3回、MEM4GB保存、1年365日→4,380GB≒256GB*17回/年
これが多いか否かは個人で取り方が違うでしょう。
なお、この試算には、仮想メモリーは含まず、操作に於ける書き換え分も含んでいません。
書き換え実績(累積)はSSD付属ソフトで確認できるでしょう。
私は、スリープや休止状態は無効にしており、都度シャットダウンです。
高速スタートアップも無効にしており、それでも20-30秒でログインまで行くので苦にはなりません。
Win95(HDD)で数分、Win7(SSD)で1分超から見ると、かなり早くなったものです。
ご参考まで。
>「休止設定は止めた方が良い。但し実用上で判断してください」
むぅ、何たるアバウト。
確かに起動は早くなってるんでそんなに気にする必要はない時代なのかもしれませんね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
スクリーンセーバーのような画...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
スリープさせようとするとフリ...
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
デスクトップpcを使っています ...
-
パソコンについて質問です。 指...
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
Surface2からUSB BOOTの方法を...
-
パソコンでコンセントを抜いて...
-
Windows再起動のショートカット...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
最近Macがよくフリーズするので...
-
Windowsスタートボタン反応しない
-
パソコンは毎日シャットダウン...
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
win10での セーフモード起動方...
-
画面サイズの固定
-
Windows 8.1は売れてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
Windows Update後、自動でシャ...
-
シャットダウンとパワーオフの違い
-
パソコンって毎回シャットダウ...
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
デスクトップpcを使っています ...
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
Surface2からUSB BOOTの方法を...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
休止状態に入るためのデータ保...
-
VMware上のwindowsが起動できず...
-
パソコンのコンセントを抜き入...
-
ノートパソコン レノボG580を使...
-
パソコンは毎日シャットダウン...
-
パソコンの「アイドリング」は...
-
windows vistaの終了の仕方につ...
-
外付けHDDをPCに接続して電源を...
-
表示の1部がバグ?
おすすめ情報