
Win2000のOutlookExpressでHTMLメールを作成しました。
画像はダイレクトアドレスで指定しています。
ところが送信すると画像ファイルが添付されてしまいます。
作り方としてはエディターで作成し、ソースをアウトルックのHTMLメール作成でリッチテキスト形式で下のソースタブをクリックしてそこに貼り付けています。
自分宛に送信したら添付で画像ファイルがついてきてしまいました。ダイレクトに画像を指定しているのに何故添付がついてしまうのでしょうか?
添付をさせないようにはできますか?
受信したメールのソースを見て気が付いたのですが、自分は指定していない変なソースがくっついていました。
■自分が指定したもの
<img src="http://●●●.com/●●●.gif" >
■受信メールのソース
<IMG src="mhtml:mid://00000580/!http://●●●●.com/●●●.gif" >
【mhtml:mid://00000580/!】が見覚えのないソースなのですが、これは自動てついてしまうのでしょうか?
また、添付にしたくない場合は、その都度【】内のソースを削除してから送信しなければいけないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
>Win2000のOutlookExpressで
Outlook Expressのバージョンはいくつ?
No.3
- 回答日時:
うーーん違うかも。
mhtml:mid://00000580
って
inetcomm.dllの不具合でそうなる可能性もあるようです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
それとも↓とか
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
ホームページの制作について教...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
HTML&CSS メディアクエリについ...
-
HTML&CSS メディアクエリ
-
HTML&CSSについて。
-
HTML &CSSとHTML5&CSS3 違い
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
HTML&CSSとHTML5&CSS3の違い...
-
列のどこをクリックしてもソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
レスポンシブで困っています・・
-
HTMLでクロス抽出したい
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページの制作について教...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
css初心者 フレックスボックス...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
スマホで、左右にスワイプして...
おすすめ情報