プロが教えるわが家の防犯対策術!

50歳をすぎた男性です。仕事も引退し
暇になり、NHKの朝ドラも見るように
なりました。自分もそういう年齢になったの
でしょう。

きっかけは「あまちゃん」でした。これは
本当に面白かった。「あまちゃん」がなかったら
私は朝ドラを見ることはなかったでしょう。

しかしです。過去の朝ドラの再放送を入れても
なぜこんなに「明治、大正、昭和前期の激動の
時代に社会で活躍した女性」の物語が多いのですか?

民放では、現代に活躍するキャリアウーマンの
連ドラは多いですが、それは納得できます。
それは今はそういう時代だからです。

「花子とアン」「あさが来た」「とと姉ちゃん」
この時代、女性が社会で活躍するなんて、本当に
稀なことでした。そんな中、男性に負けず頑張った
女性を応援するのが好きなのですか。

私は「ごちそうさん」みたいに大正、昭和の時代に
一生懸命、家庭を守った女性を描くほうが、
リアリティがあって、好きですね。

明日から始まる新ドラマも、戦後の焼け野原から
「子供服作り」にひた走る女性の話らしいですが
もう、飽き飽きです。

私は明治生まれの祖母、大正生まれの母が大好き
でしたが、二人とも専業主婦でした。私は二人が
「女に生まれて失敗した」「家事は嫌だ」という
言葉を聞いたことがありません。

祖母は亡くなる前「おじいちゃんと結婚して
ホントよかった」と言ってました。祖母も母も
私が子供の頃から、魚の頭のほうを食べさせて
いました。自分たちは尻尾のほうを食べていました。

これを「男尊女卑」「時代錯誤」という女性が
いたら、その人を私は軽蔑します。私の祖母や
母の行き方を否定された訳ですから。

話は反れましたが、なぜ女性は昔の成功した
女性の話を好むのですか。現代ではだめなのですか。

A 回答 (4件)

見るのが 年寄りだから、


おはなはん から おんなじ
時代が 今は 詰まらんです。
明治一大女から おんなじ

「激動の時代を 生き抜く 女」です。

おはなはん おしん ごちそうさん とと姉ちゃん

君の名は
激動の時代 明治 大正 昭和

平成は 平静で 詰まらんです。
「女性は、朝ドラを見るの?」の回答画像1
    • good
    • 0

げげげの女房は面白かった。


つげ義春の存在も気になっていましたからね。
    • good
    • 0

私は女ですが、質問者さまのお祖母様やお母様を「男尊女卑」「時代錯誤」とは全く思いません。


なぜなら、彼女たちが専業主婦をなさる中で質問者様に魚の頭の方をあげたのは、「男」「女」という括りなど関係なく、
「我が子に少しでも美味しくて栄養のある部分を食べて元気に健康に育って欲しい」という想いからだと感じるからです。
そういった女性の、親としての愛からくる行動をジェンダーや時代の問題に当てはめて批判するのはナンセンスですし、そんな考え方をする女性は、現代社会においてもごく一部だと私は思います。

ところで、連ドラに「昔の成功した女性の話」をなぜ女性が好むのか、というご質問についてです。

連ドラでそういった話が多いのは、女性がそのタイプの話が好きだからという理由ではないように思います。
私が考える理由は以下の通りです。

・労働において男性が優遇されていた時代に逆境に負けず働く女性の人生は、感動的なストーリーにしやすいから(そういった題材を選んでおけば、男女関係なく視聴者をそれなりに感動させられる、ということです)

・民報が、「女性の活躍」を重視する現在の社会の流れを強く意識しているから

つまり、連ドラに「活躍した昔の女性」というテーマが多いのは、それを視聴者が好むからという要素よりも、ドラマ製作者サイドの要素が大きいと思います。

ちなみに、正直私もそろそろ女性の活躍一辺倒の連ドラには飽きてきました。
民放が、それ以外の題材で視聴者を感動させる努力を怠っているように感じます。

もう少し違う題材の連ドラを観たいなぁと思う今日この頃です。
    • good
    • 0

そんな大げさな話じゃなく、ただの専業主婦の話だと一話だけでネタ切れだからじゃないですか。


半年クールで延々と続くわけですから、専業主婦の話ばかり繰り返しやられてもつまらないでしょう。
だから何かしら人がやらない事をやって功績をあげた女性を取り上げるわけですが、それももうネタ切れ感ですよね。
このところ時代物と現代物を交互にやっていたのに今回は時代物が続きますね。
もう戦中戦後の苦労話はお腹いっぱい感はありますね。

<なぜ女性は昔の成功した
女性の話を好むのですか。現代ではだめなのですか。

全然だめじゃないですよ。
でも現代だと主人公が存命してる実話を扱うのは難しい。
フィクションになりますから嘘っぽさが否めなくなります。
「あまちゃん」も「てっぱん」も「まれ」も、ありそうだけどない話です。
時代物だと脚色はあれど実話なのでまだリアリティあるんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!