
アメーバーブログを使っているるのですが、TeraPadで文章を書いてコピーして、ブログの投稿画面で貼り付けすると改行が上手くいきません。
具体的には・・・
----------------------------------------
こんにちは、今日はいい天気ですね。
明日も晴れるといいですね。
あさっても晴れるといいですね。
----------------------------------------
このような文章が・・・
----------------------------------------
こんにちは、今日はいい天気ですね。
明日も晴れるといいですね。
あさっても晴れるといいですね。
----------------------------------------
このようになってしまいます。
改行が2つ欲しいところが、なぜか1つしか改行されません。
これは、TeraPadに問題があるのでしょうか?
文字コードとか関係しているのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメーバのスペックです。
メモ帳でもTeraPadでも各行の後ろに改行コードが入り、空白行は改行コードだけが入ります。
アメーバの「通常表示」モードでそのまま投稿欄にコピペすると、
各行の後ろの改行コードを見つけると、その前までの文字列でhtmlの段落タグが生成されます。
改行コードだけの行は無視されます。
アマブロにコピペしたら自分で改行すれば半角スペースコード1個に変換されるので、1行空白の様に見えます(改行では無く半角スペースが入っている)
TeraPadでhtmlを意識した作りにして、html表示モードにして投稿。
こんにちは、今日はいい天気ですね。<br />
<br />
明日も晴れるといいですね。<br />
<br />
あさっても晴れるといいですね。<br />
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- 宇宙科学・天文学・天気 子供向けにお天気について解説されているおすすめの本を教えてください 1 2022/03/29 11:44
- 英語 天候の英語表現 2 2023/03/10 09:08
- 芸術学 美大出身の妻と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?音楽家や芸術家に肩書は 5 2022/12/19 19:03
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- 教えて!goo 質問(回答)文章の改行について?。 2 2023/01/29 23:03
- カスタマイズ(車) カッティングステッカー(ノースフェイス)を昨日車のガラスに貼ったんですが今日少しさわったら何個か文字 2 2022/12/04 13:28
- 幼稚園・保育所・保育園 明日は幼稚園で、1日中森で活動するみたいなのですが、スニーカーで行かせるか長靴で行かせるか迷っていま 2 2022/04/24 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログのHTMLから本文を抽出したい
-
改行について初歩的ですが
-
HTMLのIMGタグについて
-
バナーリンクと文字の間の下線...
-
ロールオーバーのタグについて...
-
GoliveでEメールリンクを作る時...
-
VC++2005でコードの再フォーマ...
-
htmlの勉強を始めました。
-
TeraPadからブログに貼り付ける...
-
htmlの練習問題をしてます。<h>...
-
背景色のつけ方で、良い方法あ...
-
iモード対応HTMLの改行コードに...
-
<BR>ってなんですか?
-
VB.NETの開発環境について
-
HTMLの空白について。
-
Dreamweaver のライブラリ機能...
-
ブログの記事の書き方?
-
HTML
-
HPで、ウィンドウスクロール...
-
ヤフーオークションについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
\\n \\r \\t について
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
「:」について
-
span要素にのみwhite-space: no...
-
VBE でスペースと改行を見える...
-
XMLの改行方法とリンクの仕方
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
文字の最後に半角空白が勝手に...
-
テキストエリア内の改行もその...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
preタグがプロの現場であまり使...
-
高校1年生情報の問題について。
-
ddの行の折り返しをしたいです...
-
<br style="clear:both;">って...
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
PCの画面を縮小したらサイズ...
おすすめ情報