重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Golive CS を使ってwebサイトを作っています。

Eメールリンクを作った時に、閲覧者がクリックして起動するEメール送信メッセージの本文欄に、あらかじめ、「お名前:」「Eメールアドレス:」「ご希望の○○:」などの項目名を入れたいのですが、どうすればいいのか分かりません。
閲覧者から来る時に、件名に「○○の問い合わせ」などの件名もあらかじめ入れられると良いと思います。

どこかのwebサイトで連絡先をクリックすると、本文にあらかじめ文章が入っている「メッセージの作成」ボックスが立ち上がってきました。
Golive CSではどのようにすればいいのでしょうか?
web作成ソフトを変えた方が良いですか?

実はとても困っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

本文の改行は %0D%0A ですね。


mailtoで件名、本文を指定する
http://www.auone-net.jp/netguide/hp/mkhp/037/037 …
件名などの日本語(全角文字)はURLエンコードをおすすめします
URLエンコード・デコードフォーム
http://www.tagindex.com/tool/url.html

この回答への補足

回答いただきましてから、長くお礼ができず申し訳ありませんでした。

昨夜、やってみまして、件名、本文とも起動する送信メールに入れることができました。
だた、Golive CSのプレビューではうまく起動できるのですが、サーバーにアップして、IEで見ようとすると「Runtime error」がでて、送信メールが起動しません。「本文」に文字を入れすぎたからでしょうか?

ちなみに文字数は「64行 スペースを入れて1730字 スペースを除いて1620字」です。多すぎますか? おおよその文字数制限があるのでしょうか?
URLエンコードはしないで、あらかじめ「メモ帳」で様式を作っておいて、Golive CSにコピペしました。

補足日時:2008/10/11 10:29
    • good
    • 0

いやそのhtmlタグで出来る事なので・・・


<A Href="mailto:メルアド?subject=件名&body=内容"></A>
で「メールの題名」「メールの本文」を指定しておく事ができますので
mailto:メルアド?subject=○○の問い合わせ&body=お名前:<br>Eメールアドレス:<br>ご希望の○○:
とリンクのところに入れればいいだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!