
GoogleChromeを開くと、右上に自分の本名が記された丸が表示されます。
それを変えたくてその方法を検索すると、googoleサポートのページに次のように表示されます。
------------------------
パソコン
Google+ を開きます。
左上のプルダウン メニュー > [プロフィール] Profile をクリックします。
カバー写真の下の [基本情報] をクリックし、編集するボックスまでスクロールします。
ボックスの左下にある [編集] をクリックします。
情報を編集する際、右側のプルダウン メニューで情報を閲覧できる相手を選択します。
変更を加えたら、右下の [保存] をクリックします。
---------------------------
ところが「左上」には「プルダウンメニュー」がありません。
その他にも
Google+ にアクセスします。
[ホーム] をクリックします。
[プロフィール]、[基本情報] の順にクリックします。
[Google+ ログイン使用アプリ] カードの [編集] をクリックします。
[このカードを Google+ プロフィールに表示する] の横のボックスをオンまたはオフにして、[保存] をクリックします。
-----------------
でもここには「プロフィール」という表示がないので[基本情報]にたどり着けません。
その他
パソコン
Google+ にアクセスします。
[ホーム] をクリックします。
[プロフィール]、[基本情報] の順にクリックします。
[Google+ ログイン使用アプリ] カードの [編集] をクリックします。
[このカードを Google+ プロフィールに表示する] の横のボックスをオンまたはオフにして、[保存] をクリックします。
-----------------------
ここにも「プロフィール」という選択枝がありません。
以上複数の方法が提示されますが、どれも役に立ちません。
アカウントの名前は変えることができましたが、依然として丸の中の本名は変わりません。
どうしたらいいのでしょうか?
当方のPC環境は
Windows7_32bit
ブラウザは Googlechorome
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分でしか見えません。
>>googlechromeを開いたとき右上に出る〇の中は依然として本名のままです。
googleは一旦自分のデータベースに保存し、そこから内容を表示します。
全てがそうです。
で、データベースが更新されるまでには数週間から1ヶ月掛ります。
googleはそういうものですので、辛抱強く待つ事が必要です。
(全世界HPは1兆ページも扱ってるし、数十億のidも扱ってるから、ナカナカ自分のところまで処理が来ませんね)

No.1
- 回答日時:
googleへログインして右上の○をクリック
アカウント情報が出てくるので、「個人情報」をクリック
個人情報とプライバシー設定画面が出てくるので「名前」をクリック
名前修正画面になるので、修正して完了ボタン
完了したら、一度、パソコンの履歴を全削除する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail gmailを送信する時に表示される 名前が変更できません。[アカウントとインポート] タブまたは [ 1 2022/05/14 09:56
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 11:38
- Google Drive google driveについて パソコン版google driveアプリをダウンロードしました。も 1 2022/05/13 14:23
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- gooのスマホ androidスマホでgoogleにログインできなくなりました 2 2022/07/07 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
ショートカットのはずし方
-
デスクトップにホームページを...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
パソコンの画面の明るさ調整法...
-
ショートカットの作り方と使い...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
全画面表示でもタスクバーを前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
CD書き込みウィザードが起動しない
-
新規購入パソコンの広告アイコ...
-
ページをスクロールするときに...
-
Windows11での「貼り付け」の...
-
マイページ
-
プログラムの追加と削除に同じ...
-
外付けハードディスクからのデ...
-
ボリュームコントロールの操作...
-
Windows7の見分け方
-
助けてください。ダウンロード...
-
外付けHDDのフォルダ名変更のア...
-
メールアドレスをクリックする...
-
フルコンピュータ名
-
windowsメールのアドレス新規作成
おすすめ情報
t_fumiakiさん、ありがとうございます。
それは最初に行ったのですが解決しませんでした。
でもそこで一つ行っていなかったのが、t_fumiakiさんご指摘の「ブラウザの履歴を削除する」でした。これを行ったところ、〇をクリックしたとき表示される名前は、確かに変えた後の名前になりました。しかしgooglechromeを開いたとき右上に出る〇の中は依然として本みゅのままです。
でもこれは他人が彼のパソコンで何らかの方法で私のプフィールを見たときは変更後の名前になっていると言うことでしょうか。つまり、右上の〇の中に本名が見えるのは私が自分のパソコンでchromeを開いたときだけだと考えればいいのでしょうか?