
やりたいこと。
PC内にあるmov動画ファイル(iPadで撮影)を家庭用DVDプレーヤーで再生するために変換したいのです。
自分なりに、いろいろ試したのですが・・・
無料体験版ソフトをつかってDVDを焼いたら、プレーヤーで再生はできるようになったのですが、画面中央にメーカーの広告がでてしまっており。。。(無料体験版ならしかたがないかもしれないですが、それなら予め断りをいれてくれればいいのに!)
あとは、Freemake Video Converterというので、変換できるそうですが、サイトに行ったらウイルスバスターが反応してるし。。。
その他のソフトでも、5分間分だけしか変換できないとか。。。
これくらいのことであれば、すぐにできると思いきや、なかなかうまくすすまず、ここで質問させてもうらことにしました。
手っ取り早くは、ISOファイルに変換できれば、Win標準の書き込みソフトでやけるだろうとの考えから、質問させてもらっています。
これは余談ですが、動画の回転もできる方法が、もしあれば、教えてもらえると助かります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
PC内にあるmov動画ファイルを家庭用DVDプレーヤーで再生する場合、私は使用しているDVDFab 動画変換をお勧めます。
DVDFab 動画変換はPCで動画ファイルを3Dビデオも含む様々な動画形式に変換し、互換性のあるモバイルとポータブル デバイス、ゲームコンソール、及び3D動画プレーヤーを含む他の人気のあるマルチメディアデバイスに対応しています。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
>これくらいのことであれば、すぐにできる
ソフトを使う側からしてみればそうかもしれませんが、多くのPCではかなり負担の大きい作業です。
また、設定を行うようなソフトなら、多少は動画の知識も必要とします。
元動画の再生時間が分かりませんが、PCの性能やソフトによっては、再生時間に近いぐらいの時間を、変換だけでも要する場合もあります。
DVDイメージファイル(ISOファイル)に変換するソフトもありますが、DVD-Video形式(「Video_TS」フォルダなどのファイル群」)に変換して、ウインドウズの書き込み機能をご利用になられるのなら、マスター形式を選択して、ディスクを閉じる設定の上書き込む、または書き込み後ファイナライズを施す、ということになるかと思います。
私が使っているソフトは…
XMedia Recode
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
SUPER (英語版)
http://www.gigafree.net/media/conv/super.html
(画像の回転もできるようですが、やったことない…)
ウィルス対策ソフトは、他のもの(ESET)を使っていますが、別段警告は出ません。
多少設定しなければなりませんが、使い方などのサイトを検索すると、丁寧に教えてくれているところもあります。
No.3
- 回答日時:
Windowsムービーメーカー2012はMOVファイルが扱えるはずです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15289/w …
ムービーメーカーにいったん読み込んでMP4かWMVに変換したらよいです。
もしWindowsでMOVが扱え無いようでしたらコーデックを入れてください。
https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa …
画面少し下に薄青色文字で「↓Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックします。
FreeMakeVideoConverterはWin8.1ではウイルスバスターが反応しますがWin7では何事も無く使えていますけどね。
No.2
- 回答日時:
何でもかんでもISOに変換すればDVDプレーヤーで再生出来るものではないです。
movをISOイメージファイルに変換してDVDに書き込んでも、出来たDVDはmovファイルですよ。
ご質問のようにオーサリングソフトでDVD Video形式に変換しないとダメです。
その他のソフトとは?、分からないと同じものを紹介してしまうかも!
一応、フリーのオーサリングソフトにはDVD Flick、DVD Style、などがあります。
私も Freemake Video Converter 使ってるけど、ウイルスなんて付いてないですよ、まあ自己責任ですがね。
http://blogs.yahoo.co.jp/o1ya2ji3/37259563.html
No.1
- 回答日時:
そのページはもちろん拝見しましたよ。
ですが、紹介されている Freemake Video Converter にウイルスバスターが反応しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した動画の画角をキープした状態で容量を減らす方法。 3 2022/09/25 17:23
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料でMP4動画をBluRayレコーダーで再生できるように変換するソフトはありませんか? みつけたと 9 2023/02/22 08:15
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイルをDVDに焼く際の所...
-
Neroでの書き込み
-
VR方式での書き込み(MPEG2/MP...
-
動画の容量を小さくするフリー...
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
iMovieでのAVCHDを取り入れる
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ps2でCD再生できますか?
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
3840×2160の動画は解像度が1334...
-
AVCHDをNASを介してTVで見るには
-
動画再生すると画面がカクカク...
-
wmaファイルのプロテクト解除に...
-
動画から画像を切り取るにはど...
-
コマンドラインによる音声ファ...
-
DVD-Rで書き込んだデータをDVD...
-
OS=Windows10.エクスプローラ...
-
動画再生アプリのVLCのコマンド...
-
VIDEO_TSファイルを焼いてもDVD...
-
音声ファイルをブログ等に埋め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Point を動画に変換した...
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
AVCHDをDVDに変換したいです。
-
mov→ISO 変換方法
-
DVD Flickでファイルを読み込ま...
-
amcをmpegに・・・
-
iTunesに動画ファイルを追加す...
-
先方から預かった動画素材が編...
-
windows10 MTSファイルの変換に...
-
MPEG-2ファイルを簡易編集(切...
-
AVIファイルをDVDに書込...
-
MPGをDVDビデオに変換す...
-
QuickTimeで再生できるのにiMov...
-
mp4動画ファイルとXP、Vista...
-
このソフトの使用方法を教えて...
-
ウインドウズメディアエンコー...
-
mpeg2やmpeg4ファイルの分割に...
-
DVD-VIDEOの形式のDATAをムービ...
-
PowerProducer DVD-VRからDVD-...
-
CCITT u-LawからPCMへの変換/...
おすすめ情報