dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WMPやDivX Playerでは再生できるaviファイルがあるのですが、TMPGでmpgに変換できません。
MMname2ではファイルをドラッグ・ドロップしてもファイル名が出てきません。真空波動拳では、「この形式をサポートしてません」と出ます。DivX Playerのファイル情報→技術的詳細では、ビデオフォーマットは「DivX 5.0 Video」と出ます。
 何とかaviからmpg(IでもIIでも可)に変換したいのですが、何か手はないでしょうか?今のところ、wmvを介せばmpgにはできそうですが、劣化が大きそうですので、何とか直接mpgに変換できないかと・・・。

A 回答 (2件)

aviと一口に言っても結構いろいろあるようで、小生も上手く行ったりだめだったり、mpeg2にでき再生も特に問題なくてもオーサリングしたら音声が消えるなど、いまだに手探りですが、mpgへの変換成功率が高いのは下記のフリーウェアSuper Cです。

お試しください。

SUPER C v2006 build 19
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
SUPER Cでも駄目でした。

お礼日時:2006/10/17 20:00

真空波動拳で認識できないなら、DivX5では無いのかもしれません。


最新のDivx6コーデックをいれても駄目でしょうか?

ここより、TMPGencのBBSの方が良い解答が得られると思います。
http://www.tmpgenc.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Divx6コーデックでも駄目でした。
ありがとうございました。
とりあえずは、Windows Media encorderでwmv化後、TMPGencでmpgにできました。

お礼日時:2006/10/17 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!