
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です、何となく分かりました、先端がクロスした三角記号は、国土地理院の地図記号には確かに有りません、でも私も見覚えがありましたので、子供が学校で使っている地図帳を見たら有りました!帝国書院発行の地図帳に。
答えは、やはりガス田でした、理由は分かりませんが、おそらく生徒に油田との違いを分かりやすくする為、独自の記号を設けたのかも知れません。
公では油田とガス田が同じ記号だとは知りませんでした。
ありがとうございました!まさか地図帳の地図記号と国土地理院の地図記号が異なっているとは思いませんでした!
ドコモの地図記号には冬季通行止めなどがあって詳しいなあと思いましたが、そこから発展させて地図帳を見るべきでした。
初めて「教えて!goo」を利用しましたが、感動です。また、何かありましたらぜひともよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
もしかして、ガス田の事でしょうか?
ガスの産出地域に表示されていれば間違い無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の国旗には、太陽より星や...
-
アルゼンチンの標準時
-
季節のない国は?
-
用語の覚え方でいいものがあれ...
-
人種島と民族島の違い
-
■イングランドとイギリスの違い...
-
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
-
オーストラリア大陸に属する国...
-
スロベキアとスロバキアとスロ...
-
内陸国のメリットは何ですか?
-
台湾?中華民国?チャイニーズ...
-
単一民族の国はどこ?
-
ゲルマン系、スラヴ系、ラテン...
-
どこがどの大陸なのか分かりま...
-
西側欧州で、植民地支配してた...
-
旗を降ろすという意味の熟語は...
-
六大陸のうち、国名と大陸名が...
-
ピータードラッカーのマネジメント
-
日本以外のおもな国の義務教育...
-
高齢者が少ない国はどこ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラテン系ってどこの国の人のこ...
-
人種島と民族島の違い
-
北米と中米と南米をまとめて一...
-
タコを食べてるのは日本だけ?
-
全世界って何カ国?
-
■イングランドとイギリスの違い...
-
世界の国旗には、太陽より星や...
-
飯のまずい国うまい国(イギリ...
-
ゲルマン人とドイツ人の違い
-
混合農業についてです。 ポーラ...
-
中国・香港・台湾の違い。
-
奥州、羽州、陸奥、出羽の違い
-
四季のある国
-
南樺太ってどこの国?
-
「伊勢・鳥羽・志摩」一帯のこ...
-
ゲルマン系、スラヴ系、ラテン...
-
用語の覚え方でいいものがあれ...
-
日本人に差別の少ない国を教え...
-
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
-
P.R.O.C.ってどこの国?
おすすめ情報