

Macは工場出荷時に搭載されていたものより前のバージョンのOSには、ダウングレード出来ないと理解していました。Apple公式ページには「お使いの Mac に搭載されている OS X よりも前のバージョンの OS X を使わないでください。」との記載があります。https://support.apple.com/ja-jp/HT201686
例えば、最新のMacbook Pro Retina 15"モデル (Mid 2015)を現在購入すると、El CapitanかSierraが搭載されていると思うのですが、上記の情報に照らし合わせると、Yosemiteはインストール出来ない事になります。
ただ、海外のフォーラムなどを調べると「その機種が*発売*された時点で最新であったOSはインストール出来る」また「インストール出来た」などの情報も見受けられます (Macbook Pro Retina 15"モデル (Mid 2015)発売時の最新OSはYosemiteで、その数ヶ月後にEl Capitanが発表されました)。
どちらの情報が正しいのでしょうか?ご経験のある方がいらっしゃいましたら、ご回答頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そもそも El CapitanかSierraが搭載されて販売されたMacで Yosemite をダウンロードすることはできないかと。
(もともとYosemiteだったMacなら可能でしょうが)とすると Yosemite は「別のコンピュータから Mac に古いシステムファイルをコピーしたり、前のバージョンのコンピュータ専用の起動ディスクを使ったりする」とかすることになるので、やらないように Appleは言っている。
まあ、出来ないとは言っていない。
No.4
- 回答日時:
PCの購入時より以前のOSには戻せません。
先日、ASUSのスマホで同じ事が在りました。
OSと機種が違いますが・・。
*Android 5.0→Android Mとなっています。
夜中にアップグレードがされていました。
メーカーに聞くと、出荷状態には修理扱いになるそうです。
アップの意味には、更新によりさらにファイルのバグやセキュリティ等が解消されています。

No.3
- 回答日時:
ファームウェア (Firmware) の問題です
コンピュータシステムを制御するためのにソフトウェアが新しいOS用に書き換えられてます(ROM等のLSIなどに書き込み)
製品自信は対応されていても 前バージョンでは使用できない場合が有るからです。
なので「インストール出来た」になるのです。
No.1
- 回答日時:
どちらの情報というのは、Apple公式の情報と海外フォーラムの情報のどちらということ?
私はMacのことは詳しくないですけど、Apple公式には前のバージョンを使わないでくださいって書いてあるんですよね?じゃあダウングレードできるってことじゃないですか?
出来ないとどこかに書いてあるのですか?
OS Xがどのようなサポート体制なのかは知りませんが、普通であれば、すでにセキュリティの脆弱性が発見されているような古いバージョンに戻すことを推奨するはずありませんからね。
そういった脆弱性や不具合を修正するためにバージョンアップをしているわけですから。
発売時点より前のバージョンに戻せないのはその機種のハードウェアを考慮したOSの作りになっていないからだと思います。正常に動作しないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Premiere Proで下記サイト http://www.joshcluderay.com/dow 1 2023/07/17 19:51
- Mac OS MacBookPro(15-inch,Mid2012)はまだ現役で使えると思いますか? 4 2022/09/20 04:39
- Mac OS 古いMacBook Airって使えますか? 12 2022/12/09 11:04
- iPhone(アイフォーン) iphoneのOSアップデートのサポート期限の公式発表の調べ方 5 2023/07/22 13:48
- 歩数計・活動量計 Fitbit Inspire 3について 1 2023/01/18 21:18
- Mac OS MacBook Proのディスクユーティリティの復元について教えてください。このようになってるのです 1 2023/03/15 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
学校配布のPCの初期化について
-
i-RAMでLinuxをインストールし...
-
Windows10とWindows11のインス...
-
スマホでFire Foxのアドオンを...
-
J-USB Card Support 1.4.1
-
pandoraTV
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
スクロールバーのつまみを大き...
-
FreeBSDを入れたいと思っています
-
古いパソコンのOSを変えたい
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
Red Hat 7.3 のインストールに...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
PoweMacG5+OS10.4でのclassic環...
-
Linuxについて
-
windowsとlinux
-
Windows11HOME in Sモード AMD3...
-
iMac10,1 / Mac OS X 10.6.8の...
-
Flip4Mac WMV
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
manが使用できません。
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
■ブートキャンプ マックでの右...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macportsでインストールができない
おすすめ情報