プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【お着物に詳しい方】これが何か教えて下さい。
来年の成人式に母お下がりの振袖を着るつもりで、母の着振袖一式が揃っているかどうか確認していたのですが、これが唯一何かわかりません。
美容室の方にもらったリストと照らし合わせてみると、重ね衿なのかな?とおもっているのですが、当たっていますか?

「【お着物に詳しい方】これが何か教えて下さ」の質問画像

A 回答 (6件)

こんにちは、成人おめでとうございます。


お母さまのお振袖をお召しなんて、素敵ですね!

ご質問の件ですが、おっしゃるとおり、こちらは「伊達衿(重ね衿)」ですね。

半衿と書かれている方もいらっしゃいますが、半衿は長襦袢に縫い付けて使用するもので、白や刺繍がされたものを使用します。(色がついた半衿もあります)
長襦袢の衿に直接縫いつけますので、お写真のように裏地がつくものではありません。

伊達衿(重ね衿)は長襦袢と着物の間に挟みこんで、少し覗かせるようにして使用します。
伊達衿(重ね衿)を入れることで胸元をふっくらさせ、衿元・胸元を華やかにする効果があります。

お母さまが大切されているお振袖、ぜひ素敵にお召しになってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
画像検索をしてみると、半衿というよりは重ね襟に近いように感じるのできっとそうですね!
母の着物はとても綺麗に保管されていて、とても35年も前の物とは思えません。
ただ一式揃っているかどうか確認しているだけでも、着物って奥が深いのだな、と思いました。
こんなにたくさんの物から成り立っているとは知りませんでした。
日本の文化って美しいなと感じました。
今から着るのが楽しみです!

お礼日時:2016/10/13 08:07

伊達襟(重ね襟)だと思います。

    • good
    • 0

半襟?かな。

えりの部分に重ねてつけます。うちは、娘のときにもう一色買い足して、二色のえりを重ねました。
    • good
    • 0

半襟です

    • good
    • 0

半襟ですね、襦袢に縫い付けて使います

    • good
    • 0

伊達襟だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!