dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プログラムを10進数から2進数に変えたいしたいです。
例えば、10進数の11を2進数に変えたら、1011となります。
その後、1011を10進数に変えると、1×2(3乗)+0×2(2乗)+1×1(1乗)+1×1(0乗)
となり、8+0+1+1 となります。
この式を左から1桁として、buttonのツールを4つ使い、
button1をクリックしたら1が表示できる、button2をクリックしたら1がでるようにプログラムを作成したいです。
説明が分かりづらいかもしれませんが。。。
10進数を2進数に変えるところまでは自分で考えてみたのですがその後が作成できません。。
int[] Val = new int[16];

for (int a = 0; a < 16; a++)
{
Val[a] = i % 2;
i = i / 2;
}
for (int a = 16 - 1; a >= 0; a--)
{
text.changed.Text=Val[a];
(このプログラムもあっているかわかりません。。)
少しでも分かる方、ヒントなどございましたら教えてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

4桁の数値が出てるなら、あとはボタン押下時に、そのボタンに対応した桁の数値を取得すれば良いのでは?


文字列関数でありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!