
C#の.NETにてWindowsアプリを作成しています。
データベースはPostgreSQLで、Npgsqlを用いてVS2005とデータベースとを接続しています。
データベースとの接続を確立した後、INSERT文にて値を挿入する際、
NpgsqlCommand command = new NpgsqlCommand("INSERT INT TEST_TABLE VALUES(1, 2)", conn);
の「VALUES(1, 2)」の箇所を、
int型変数(int x=1, int y= 2)に置き換えるには、どのように記述すれば良いのでしょうか?
自分で調べた結果、VBでの類似した質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/292069.html
を見つけましたが、C#の方法について見つけることが出来なかったので、
質問させていただきました。
解決策をご存知の方、ご教示お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
String.Formatを使えば埋め込めますが……。
String.Format("INSERT INT TEST_TABLE VALUES({0}, {1})", x, y)
MSDN: String.Format メソッド (System)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.s …
ただし,この方法では「ダメなプログラム」の典型例にしかなりません。
NpgsqlParameterを使って,パラメータ化するのが普通です。
# xおよびyがint型固定であるなら問題が発生しないのでString.Formatでもよいですが……。
NpgsqlCommand command = new NpgsqlCommand("INSERT INT TEST_TABLE VALUES(:x, :y)", conn);
command.Parameters.Add(new NpgsqlParameter("x", x));
command.Parameters.Add(new NpgsqlParameter("y", y));
おそらく,これで実行できるはずです。
ご回答ありがとうございます。
すみません。「INSERT INT」が「INSERT INTO」の間違いでした。
訂正し下記コードにて期待動作をさせることができました。
int x = 1;
int y = 2;
NpgsqlCommand command = new NpgsqlCommand("INSERT INTO TEST_TABLE VALUES(:x, :y)", conn);
command.Parameters.Add(new NpgsqlParameter("x", x));
command.Parameters.Add(new NpgsqlParameter("y", y));
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
whileとifを使い偶数を出すには
-
乱数で交互に偶数、奇数が、、、。
-
C言語でDOS画面のプログラム(...
-
異なるn個の整数からr個の整数...
-
条件が多い場合
-
デバッグビルドとリリースビル...
-
C言語で%を使わない余りの出し方
-
intとlongは同じ?
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
c languageで 簡単な質問があ...
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
scanfの入力をgets関数で読み捨...
-
マイナスからプラスへ転じた時...
-
値差の%計算方法について
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
gcc: incompatible pointer type
-
「指定されたキャストは有効で...
-
CStringをwchar_tに変換したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語で簡単なパックマンゲーム...
-
2の補数を計算するプログラム
-
c言語プログラミングについて f...
-
再起呼び出しの回数をカウント...
-
intとlongは同じ?
-
openCVの画像処理について
-
C言語
-
【C#】SQL文の中に変数を埋め込...
-
C言語プログラミング 漸化式に...
-
カードシャッフルのブログラム...
-
C++ Debug Errorについて教えて
-
デバッグビルドとリリースビル...
-
迷路を脱出する経路探索プログ...
-
C++デバックエラーについて詳し...
-
C++ bmp 透過処理
-
複数の共有メモリの作成
-
C言語で%を使わない余りの出し方
-
C言語
-
2次関数プログラムを描写する...
-
16bitで乱数を生成する方法
おすすめ情報