dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性の女の子(23)の友達がいます。脈があるのかないのか全く検討がつきません。 脈ありと思われる ・毎日必ず一時間半から二時間は電話してくれる
・よく自分の写メを送る
・悩みを相談したり僕の相談にのりたがる
・僕の恋愛事情についてよく聞いてくる
・僕の好きな女性のタイプを執拗に聞いてきた
・赤いハートに好きと書いてあるネコのかわいいスタンプを送ってくる

上記のことから脈ありではないかと思いましたが少しそれを疑う出来事がありました。
ヨーロッパに旅行したいと彼女が言い出してその理由を聞いたら素敵な王子さまに出会えるかもしれないからと答えました。
また、「出会いはあるの?」と聞かれて「ない」と答えると「じゃあ頑張って」と言って来ました。僕のことに興味を抱いているなら王子さまなんて出会おうとしないし、彼女つくるのに頑張ってなんて言わないと思います。しかし、脈なしと考えると前に挙げた脈ありと思った言動が説明つきません。特に僕の好きなタイプを聞いてきたり僕にとって顔とスタイルどっちが重要かなども聞いてきたことが特に説明つきません。どれも最近1、2週間にあったものでその間に嫌いになったとも考えられません。
一体脈はあるのでしょうか?またどんな心理でそのような発言をしたのでしょうか?
電話でヨーロッパのことと彼女作るの頑張るように言われて少し僕が落ち込んでいるのに気付くと「なんで?」「どうしたの?」とその事を言った事で僕が傷ついたことに気づいていないようでした。ここが不可解です。

彼女は大変保守的な人で彼氏が欲しいと言ってるくせにこれまで9回告白されて全て断ったり、あまりすぐにものを進めようとしない人です。だから僕も安易に告白できず成功する確信が得られるまでは告白はせずじわじわ好意をみせていく方針でアプローチしています。

今日電話で高校のとき仲のよい男の友達がいたけど付き合わずその男が彼女を作ったという話をしてきて、僕にも彼女できたら写真送ってなどと言って来ました。おそらく、僕とその男友達を重ね合わせて僕もその人のニノ前になるのだと考えています。
もしかしたら彼女は自分を僕が女として見ていないのだと勘違いしている節があります。思えば引かれるのを恐れて彼女のタイプを聞くとか女として見ていることをしっかり示していなかったのだと思います。僕が見せる好意としては電話もっとたくさんしたいとか出会えてとても楽しくなったとかです。
長文すみません。多くの方に回答してほしいので二回目の投稿です。

質問者からの補足コメント

  • しかし、1日二回もわざわざ二時間以上話すというのは友達という関係を逸脱しているように感じます。

      補足日時:2016/10/21 10:25
  • 僕のタイプや顔とスタイルのどっちを優先するかなどを執拗に知りたがる理由全くわかりません。一度恥ずかしいから適当に答えたのですがもっと具体的に言うように言われました。それを言われたのはつい一週間くらい前のことです。

      補足日時:2016/10/21 10:32
  • すみません。僕は恋愛経験が少ないんです。告白されたことはあってもしたことはありません。
    相手の気持ちを考えてからでないと失敗する可能性が高まります。軽率な行動をとって関係が悪くなったら元も子もないです。失敗してだめだったら仕方ないなどとは思えません。彼女が大切だからこそ慎重に行動せざるをえません。

      補足日時:2016/10/21 10:43

A 回答 (14件中1~10件)

うーん、人の気持ちなんて薄氷のごとく脆いものですから、実際今どう思っているのかは分かりません。



脈があって彼女なりにアピールしているのか、それとも特別仲の良い男友達という立場なのか、どちらかは分からないです。

肝心なのは、質問者さんがどうしたいか、どうなりたいかです。
ただの男友達としか思われていなかったら、積極的に、かつ直接的にアピールしないと想いは伝わりません、絶対に。

仮に失敗したとしても、これくらい仲が良いのであれば友達関係は続くと思います。


それから、話が変わりますが、言葉遣いのことで、「ニノ前」ではなく「二の舞」かと思います。
長文失礼しました。
頑張ってください。
    • good
    • 0

脈ありと見せかけてゲーム感覚。


私は興味と好意は別物でして
好きな人とは話す事もできないです。
告白してたら他の人と同じなので
させる方向に転換でしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲーム感覚なら告白させる価値もないですね。

お礼日時:2016/10/25 16:24

脈あり❕

    • good
    • 0

中学二年の僕は脈アリだと思う

    • good
    • 0

脈あり

    • good
    • 0

まぁ、どう読んでみても、脈無しですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか?ではなぜ僕のタイプを執拗に聞いたり、顔とスタイルどっちが重要かなどを聞いたりしたのでしょうか?

お礼日時:2016/10/21 19:51

それは同感ですが…問題は主さんが失敗しないために何をしているかが問題です。


私は振られてもいいから告白するみたいな人は大嫌いです。
自分の心を救うためになんの努力もしないで振られるのを選ぶのは卑怯です。
付き合えなかった理由…振られたから…自分に言い聞かせ正当化してるだけです。
そんな人間は信用できません…
そういう人は恋愛だけではなく…仕事…遊び…結婚…友人など全てにおいていい加減です。
しかも自覚がないから…治しようがないと始末に悪いです。
主さんの女々しい考え方は好きではありませんが…本気で恋愛をしようとする姿勢の準備期間なら納得できます。
なんの行動もせずに後悔するバカとは違うみたいですね。笑
    • good
    • 0

旅行で素敵な王子様に?そんなの本気にしないでください。


夢見る少女系の女性なら別ですが、お話を聞く限り恋愛至上主義ではない、サバサバしたタイプの女性ですよね。
ならば会話の流れで言ってるだけです。
言うだけなら私でも言います。(笑)

彼女の気持ちを気にしているのは分かりますけど、で、質問者様は何をどう行動したのでしょうか?
彼女が質問者様に惚れてる確証ができるまで行動できませんか?
だとするとおそらく永遠に無理だと思います。
恋愛至上主義でない彼女から押してくることはほぼありません。
というか、待ってるだけの男性に女性から押してあげる必要もないんですよね。
どうしても彼氏が欲しいっていう女性でもなさそうですしね。

質問者様が彼女を好きなら、質問者様からアプローチすればいいと思います。
彼女にとっては質問者様は友達でもかまわないのでしょう。
その気持ちを変えさせることが質問者様にできるかどうかです。
好きな女性のタイプを聞かれたら、冗談めかして目の前の女性の名前を言ってみてもいいんじゃないですか?
もし彼女がNoを示したら、そのときは冗談にして流すとか、今まで通り友達で宜しく、と笑顔で引けばいい。
そうしたら友達を継続しながらいつかまた彼女の心に入り込めるときもくるかもしれない。

自分からは何もせずに落ち込んでるのを察してほしいとか、受け身姿勢もほどほどにしましょう、というのが質問を読んだ感想です。
質問を読んだ女性の印象で書いてるので違ったらごめんなさい、ですけどね。
    • good
    • 0

大丈夫だと思います。

告白してはどうでしょうか?
    • good
    • 0

てか…なぜここに恋愛相談してくる人たちは他人の心理をよもうとするんですか?


彼女の気持ちより…自分が好きだったら酷薄すればいいでしょう…
しかも男の主さんがなんでそんな女々しいんですか?
女性から告白されたいんですか?
私はこんなくだらないことで悩んでる男性とは付き合いたくありません…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!