
タイルカーペット(45cm角のカーペット)を敷いているのですが、仔犬たちがオシッコとウ〇チをしてしまい、その都度、スプレーの臭い消しや酢を薄めたもので掃除をしてきました。
それが暖かい日にこれまでにないウ〇チ臭いがしてしまい、慌てて撤去しましたが、ネットで『クエン酸を水に溶かしたものをかけて、重曹を振れば大丈夫』と聞いたので試してみました。
そこで教えてください。
(ア)洗ったばかりでまだ乾いていないのですが、洗った水は真っ黒で、まだ若干の臭いが残っていて、手がヌルヌルします。このヌルヌルは重曹でしょうか?乾かせば取れるのでしょうか?
(イ)重曹は振りかけた後、数時間おくのでしょうか?
(ウ)カーペットの臭いは乾燥すれば取れるのでしょうか?
(エ)実はカーペットを洗うのは初めてなのですが、カーペットって水が真っ黒になるくらい汚れてるものなのでしょうか?かなり驚いていまして・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(エ)実はカーペットを洗うのは初めてなのですが、カーペットって水が真っ黒になるくらい汚れてるものなのでしょうか?かなり驚いていまして・・・
気が付かなければ幸せだったのに知ってしまったんですよね。
生き物は新陳代謝をしているからね。犬猫も抜け毛などを大量にだします。そしてフケもね。
そういった汚れを拭ってくれるのもカーペット役目です。
(ア)から(ウ)に関しては
充分に選択・濯ぎましたか?
ヌルヌルするのは重曹の滑りもありますけど洗浄不足も考えられます。
スプレーの臭い消しや酢を薄めたもので掃除ですから今までの蓄積した汚れが半端ないかもね。
尚、オフロのカビ予防に酢を使うなんて生活の知恵がありますけど酢酸成分が抜けた後はカビや細菌の栄養源になります。
次回からの対策に提案したのは
ミョウバン水です。
ミョウバン水の驚くべき殺菌消臭効果。その作り方と便利な使い方
https://iemo.jp/39257
焼きミョウバンが使える!洗濯や臭い消しにも!簡単ミョウバン水の作り方!
https://welq.jp/31736
一部のミョウバンのMSDSに犬やネコに関して毒性があるかもと記述しているから重曹の盲信者の攻撃的な否定の根拠になっています。
実際にはネコを電子レンジに入れて乾かしてはいけませんという電子レンジのマニュアルと同じレベル。
出典のソースは見つかりませんでした。なんか起こったら困るから一応書いとけですね。
もし真実だったらスーパーの漬物の素のコーナーで販売できませんよね。
又、生うにに使用する事を嫌う食通も多いです。
嫌う理由はその後味の悪さ。濃厚なウニの味覚の後に独特の苦味が感じられるから。
輸送と冷蔵保存技術が発達した現在ではミョウバンを防腐剤として使用する事がコスト第一主義として忌避されるからです。
実際にミョウバン水原液(3%)を飲んでみましたが、舌先までで思わず吐き出す程の苦さでした。
カーペット、あんなに汚れていたとは・・・・
濯ぎが足りなかったようなので、もう一度洗ってみます。
そしてミョウバン水、試してみました。
これはなかなか良いかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁の汚れについて
-
コバエ対策どうしてますか?
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
母から言われた
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
カラスってバックのファスナー...
-
スクラビングバブルってブラシ...
-
コンロの水シミ
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
カビ取りハイター(塩素系)を...
-
使える物の捨て方
-
写真のような キッチン台の上に...
-
これはもうリフォームですかね?
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
親がスプレーでトイレ掃除して...
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精液がカーペットについて匂い...
-
スプレー型のファブリーズのベ...
-
カーペットに砂糖をぶちまけて...
-
ふりふりカーペットって
-
ススの汚れの落とし方。
-
洗えないカーペットのクリーニ...
-
カーペットの色が白ってどうで...
-
カーペットのよごれ
-
カーペットにかぼちゃのペース...
-
洗えないカーペットの掃除方法
-
9畳の部屋に8畳のカーペットを...
-
カーペットにスライムがついて...
-
オシッコの臭い
-
185✕185のひんやりカーペットを...
-
カーペットを洗濯したら粉が出...
-
ディルドの代わりになるものの...
-
電気スタンドのコードがむき出...
-
コンセントについて。 コンセン...
-
コンセントに挿すと火花が出る
-
こたつのワット数についてお聞...
おすすめ情報