
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
火花が出ることはよくあることです。
スマホの充電器なんかは電力(電流)は少ないのですが
コンセントに差し込んだ瞬間は5~10倍程度となります。
時間にして0.05秒くらい。
ノートパソコンのACアダプタはちょっと多めに電流が
流れますので火花は多めに出ることがあります。
電気の食うトースタ、ドライヤなどはスイッチを入れたまま
電源プラグをコンセントに差し込むと火花が出ます。
結論としては
・スマホの充電器なんかは火花が出ることはある。
・トースタ、ドライヤなどは本体のスイッチを切って
電源プラグをコンセントに差し込む。
余談
壁のスイッチもON-OFFするときに内部で火花が出ています。
No.5
- 回答日時:
本体の電源スイッチが入っていると、火花が飛ぶ事が多いです。
電源スイッチが入っていなくても、飛ぶ固体もあります。
ACアダプターや冷蔵庫のように、電源スイッチが無い機器でそうなります。
また、テレビ/洗濯機/レコーダー/エアコンのようにスイッチが付いていても、
電源回路は、スイッチを通っていないので、火花が飛ぶ事があります。
気にしない事と、できるだけ、抜き差ししないようにすれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
これは何ですか?
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
この線はなんでしょうか。
-
ダイヤルキーの仕組み
-
保証期間の考え方について、例...
-
テレビが家にない!人っている...
-
日本の白物家電
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
長持ちする家電
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
土壌テスターと言うのを購入し...
-
デイスクグラインダー切断砥石...
-
>> 【(質問) 家電の長期保証...
-
MAXZENという名の、メーカー家...
-
このアースノーマットの電池式...
-
簡易水洗トイレに取り付けられ...
-
これは何ですか?
-
これは警察調査しますか? トイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気スタンドのコードがむき出...
-
コンセントについて。 コンセン...
-
家電製品の2つの電気コードを...
-
掃除機
-
デスクトップパソコンの本体に...
-
食器洗い機の不具合原因は?
-
ディルドの代わりになるものの...
-
精液がカーペットについて匂い...
-
スプレー型のファブリーズのベ...
-
何度もこたつの小さなネジが緩...
-
カーペットに砂糖をぶちまけて...
-
こたつを脚がグラグラしたまま...
-
ススの汚れの落とし方。
-
当分、寒いですね、どう過ごし...
-
こたつの温度調節つきコードを...
-
コタツのコードが濡れてしまっ...
-
教えてください コタツの高さを...
-
こたつ布団
-
カーペットの洗い方
-
友達がニコ生で「信濃町S価関連...
おすすめ情報