牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

結婚費用について。
もうすぐ結婚するのですが、費用の事で周りから色々言われ混乱しています。
一般的にどんなもんでしょうか。

結納金はなし。
マイホーム建築中。
男:26歳 勤続3年 貯金200万
女:25歳 勤続5年 貯金500万

男側
・マイホーム頭金1000万(援助合わせて)
・婚約指輪
・衣装代

女側
・嫁入り道具、家具家電など一式
(まだ買っていないため値段未定)
・マイホーム頭金200万
・ドレス代

折半
・新婚旅行
・結婚指輪
・結婚式
・残りのローン※彼だけじゃ借りれないので、ローンは共有名義


こんな感じで費用を出す予定ですがうちの母が、結納金も受け取ってないのに、結婚式も折半?せめて7:3くらいではないか?と言い出しました。
確かにドレス代とか衣装代は別で払うので結局は結婚式代はこっちが多く負担する事になります。
元々、指輪も新婚旅行も折半というところに疑問を持っていたようですが、ついに文句を言い始めました。

母は「嫁に出す、あげる」と言う考えが強くいつも自分の時は…の話をされてウンザリします。大切に育てた娘をあげるのに、折半はありえない。安くみられてる。お金出してまで貰ってもらう程欠点はないと言っています。
ちなみに父と母の結婚の時は、マイホーム、結婚式、新婚旅行、指輪は全部父側の負担で、母側の負担は嫁入り道具、ドレス代だけだったみたいです。嫁入り道具は一式全部揃えたので1000万近くはしたみたいですが。

彼側が家を1000万頭金を出してくれる事を言っても、私の地域的に、男側が家を用意するのは当たり前と思っているらしく、あげる側なのにそれくらい当たり前。と言います。
うちは、かかった結婚費用は全部親が出してくれると言っており、自分で貯めた分は持参金として持って行きなさいと行ってくれています。

私は充分満足してたし、新婚旅行も式も折半で普通だと思っていたのですが…。
色々言われすぎて、普通じゃないのかな?とも思い始めました。
ペーパーアイテムは手作りで。となり私が注文したのですが、彼に払う気がなさそうなのでそう言うのも含めて、母の意見が正しい?とも思い始めました。

結婚全般にかかる費用の割合って一般的にどんなものでしょう?
この一連の負担割合っておかしいですか?

参考までに皆さんがされた結婚費用割合も教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

恐らく貴女のお母様に歳が近いおばさんです。



結婚費用の男女の負担比率は地域や人によって異なるので、何が一般的ということは特にないと思います。
大事なのはお二人と、お二人のご両親が納得するかどうかです。

貴女と彼の場合、お二人は「結婚式、新婚旅行、結婚指輪は折半」派ですが、貴女の負担分は実際には親御さんが出すのですよね。
でしたら親御さんの「お金を出す理由」もそれなりに考慮したほうがよいように思います。

貴女自身がお金を出すのなら親御さんの意見は聞き流して折半を貫いても構わないんですけどね。
しかし親御さんの申し出を受け入れお金を出してもらうならば、彼らの「娘の結婚は自分たちの手で送り出すもの」という気持ちもやはり受け入れたほうが自然です。

と言っても、わざわざ彼の負担を増やす必要はありません。
彼の出す分に貴女の貯金からこっそり追加して彼が出した事にする程度の「辻褄あわせ」をすれば十分です。

貴女は実家を出て新しい世帯を持つのですから、お母様と考えが違うからといちいち説得しようとするのでなく、違いとして受け止めた上でサクッと処理してしまうことです。

ウソをつくのがイヤ、というなら、お金を出させるのも止めましょう。
当初の予定通り、貴女自身が払って折半するのが筋というものです。

ちなみにペーパーアイテムの支払いは別件なので、お母様の意見に引っ張られて「結婚式も余分に払ってくれないのに…」的な「筋違いの不満」を口にするのは止めましょう。
貴女はあくまで「折半」派なのですから、半分きっちり払ってもらえばいいだけです。
制作を貴女が担当するなら、さらに制作費として好きなお菓子を買ってもらうくらいしましょう。

平穏な結婚生活には「不満を溜めずに小まめに吐き出す」能力が必須です。
結婚準備はいい訓練になります。
将来の幸せのために是非頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼にこっそり渡すと言う意見参考にさせていただきます。

負担については、皆で話し合って皆が納得できるよう決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/10 08:16

私は先月結婚式を挙げました。


指輪についても、結婚式についても、全て旦那側が払ってくれました。
私の家は、家庭の事情で結納もしてませんが、話し合ってちゃんと了承していただいています。
新婚旅行については私が出しますが、家具などについては旦那が払ってくれているし、あんまり折半とかは考えたことないです。
あと、私は、結婚式のお金を出さずに、その分を今後の子どもにために貯金して行って欲しいと言われたので、基本的に出費は旦那で貯金が私です。

夫婦によって違うと思いますが、大切なのはm夫婦だけできちんと話し合うことではないでしょうか??
自分の母がこういうから、、、と言っていては、相手も不愉快だと思います。
他人の意見ではなく、まず自分達がどう思うか、どうして行くかを決めて、2人の意見を通して行くほうがいいと思いますよ。
お母さんが結婚するわけではないですし、今はいろんな形の結婚があるので、昔の話は通用しない時代です。
    • good
    • 0

今新築予定ならクローゼットを作れば、家具は必要最小限におさえられる。

    • good
    • 0

結婚式、結納、写真も婚約指輪も何もなし


親とは絶縁していますから勝手に結婚しました。
友達もいないし。
結婚指輪の費用だけ、35万
以上
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!