

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もベッシー・スミスはブルースの皇后だと思っていました。(昔はジャス関係の本などにそう書いてあったと思います)
ちょと日本語のWikiを開いてみたら、ベッシー・スミスは「女帝」「皇后」との記載ですね。
それに対してダイナ・ワシントンは「女王」と記載があります。
まあ、私もどちらでもいいのですが、ベッシー・スミスのほうが年寄りで年代も古いので「皇后」、ダイナ・ワシントンが娘ほどの年齢差があるので「女王」がふさわしいのではないかとは考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラルクのCMについて
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
コールドプレイの良さが分からない
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
表彰式で使えそうな音楽知りま...
-
カム・トゥゲザーの意味を教え...
-
ローリングストーンズの何がい...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
世界に一つだけの花:音楽的ジ...
-
男性の方に質問です。好きなこ...
-
野村三津子(青木美津子)さん...
-
ブルースの女王
-
「カトゥンのさだめ」とは?
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
うつ病 生きがい
-
みちょぱって83年頃のマドンナ...
-
何人かの黒人ラッパーが歌って...
-
miwaに似てるって褒め言葉ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽業界はオワコンですか?
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
100均のセリアで流れている洋楽...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
90年代の曲の方がよかったって...
-
角松敏生凍結の理由
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
トゥル トゥルットゥルットゥル...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
感動する音楽
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
-
ステンバイミー
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
おすすめ情報