
サイクルベースあさひで自転車を購入しました。
試乗の時はなんとも思わなかったのですが、帰宅する時にサドルが滑りやすくてお尻が痛くなることに気づきました。ブレーキも効きが悪くて…
今まで乗っていた自転車の方が断然乗り心地が良かったです。
お店のホームページ?の質問のところで画像の答えを見つけました。
返品不可の場合ってお金も戻ってきませんよね…
今まで乗っていた自転車はお店に引き取ってもらったんですけど、それを返してもらうことって出来ると思いますか?
画像見にくくてすいません。
Aって書いてるところです。

A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
サドルは角度と高さの調整ですけど、ブレーキは危ないから命にかかわります。
乗らないで店に修理させましょう、無論、無料でです。あまり安いの買ったら当たり前に起こります。その程度のものだから。日本車ですか?10000円前後と違いますか?10000円前後には諸外国の中に、烙印押されて売れないのがあります。なぜか日本は売ります。だから、ミヤタ、ブリヂストン、つのだ辺りを買ってます。まずはブレーキは治してください。
No.6
- 回答日時:
もう見てないかもしれないけれど。
お尻が滑るのは、サドルの位置がおかしいんです。座る部分の前後位置と角度です。まずはそこが標準位置になっていれば
滑るなどはあまりありません。
あとはあなたの脚に合わせて高さを合わせます。これでお尻は落ち着くようにできています。
ブレーキに関しては現物を見ないとなんとも。
何を買ったのか、現物画像でも見せてくれるともちょっとアドバイスできるかもしれません。
サイクルベースあさひは、自転車専門の量販店ですので、きちんと組んでない、納車整備が不足、客に合わせる、、、など
出来ていません。自転車の知識皆無な人が売ってたりしますからね。
ホームセンターの自転車売り場だけ、というイメージで正解です。
乗り手に合わせて調節して納車しない店でなく、お客さんの話きいて用途考え、体に合わせてくれる店を探してください。
そこでその自転車の全体整備!とあなたに各部合わせる作業を依頼してください。
それなりにお金かかりますが、相当快適になるかと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
返品不可は当然のことですので、返金などされません。
貴方が買って帰宅した時点で、その自転車は中古車です。試乗までしてコンディションを確認してから買っているのに、返品できるわけありません。サドルの滑りもブレーキの効きも乗り心地も、試乗で確認したはずです。そのための試乗なのですから。ブレーキに関しては、不具合があれば無料で調整してもらえます。引き取ってもらった自転車は、すでに所有権はショップにありますが、言えば返してもらえる可能性はあります。
なお、クーリングオフできるなどと言っている人がいますが、できません。クーリングオフは、訪問販売や電話勧誘販売などの消費者に不利な契約に適用されるものであり、通常の店頭販売や通信販売には適用されません。
No.4
- 回答日時:
不良品なら交換、調整不備なら再調整する保証はあるが
購入者の気持ちによる返品は認められないから→返金ゼロ円。
>試乗の時はなんとも思わなかったのですが、
>帰宅する時にサドルが滑りやすくてお尻が痛くなる
多少ヘタった試乗車に比べ、質問者さんのは新品。
固く、表皮の乾燥を防ぐために油分が多く含まれているのが普通。
サドルが、所有者のお尻に馴染むまで1か月くらいは掛かると思いますよ。
ブレーキは街の自転車屋さんにでも行って
調整して貰えば良いかと思います。
渡した自転車は、粗大ゴミ同様、既に所有権がなくなっていますが
「持って行っても良いよ」ともらえるかと思います。
No.3
- 回答日時:
> 返品不可の場合ってお金も戻ってきませんよね…
当然です
> 今まで乗っていた自転車はお店に引き取ってもらったんですけど、
> それを返してもらうことって出来ると思いますか?
返してくれる可能性は高いと思います。
ただし、
捨てる積りでサービスで引き取ってくれた場合だと、ちゃんと管理してないから店の駐車場で山積みになってるかも?
ひどい場合だと盗まれてる可能性もあります。
No.2
- 回答日時:
こんなところで 質問してる間はなく 直ぐに店に越す用に行けば 回答が明確に出ます。
試乗までして いざ納車でサドルが滑り易い 試乗車とサドルが違うものなら交換してもらう
ブレーキが効かない 新品なのでシュー(ゴム)が一皮むければ効きは良くなると思いますが ブレーキ自体試乗車と違うということが有れば クレーム返品も可能でしょう。
普通 なかなか試乗車など無く カタログから選びとり寄せや 展示車またぐだけなどの選び方で 購入します。
それが 今回試乗したのに サドルが滑る ブレーキが効かない 店員さんに言ってどう対応してくれるかですねー
逆の立場 あなたか店員さんで 客があなたが今回思ったことを 言われたらどう思い どう対応すべきかも 考えてみてください。
No.1
- 回答日時:
恐らく、クーリングオフが適用できるかと
思います。
なので、直ぐに持って行って交換してもらって
ください。
でも、自転車は最初は乗り慣れてないと、どこか
不快や乗りづらさを感じるものです。
私自身も同じ体験をしました。
私の場合は返品しに行く時間がなかったので、とりあえ
ず乗り続けたところ、慣れました。
今では毎日快調にこいで走ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 今日こんな事があったのですが… サイクルベースあさひで自転車を買う予定で、隣町迄電車で行きました。 4 2023/03/19 20:04
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- その他(自転車) 歩行者と自転車(車両)の境目は? 6 2023/03/03 23:04
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- その他(車) 運転手は事故で同乗者にケガをさせた時、補償としてお金を払わないといけないんですか? 4 2023/03/08 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車を壊されました…
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
事故に遭った自転車の修理と見積
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車のキズ… 自転車を買って...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
駅まで自転車で通勤している方...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
バルブロックを外される
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
駐輪場における自転車の傷について
-
セブンイレブンで自転車を…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報