
社内にあるWindows10ProのノートPCのWindows Updateを、就業時間外の夜中に自動的にアップデートして再起動するようにしたいと思います。
標準設定でそうなっているのではないかと思ったのですが、省電力設定でスリープになっているためなのか、自動で更新されません。
バージョン1607を手動で適用してあり、アクティブ時間は初期値で8:00~17:00になっています。
社員のみなさんは、帰るときには開いているプログラムを閉じてスリープにしてもらうようにし、更新があるときには自動で復帰してアップデートされ、必要なら自動的に再起動されて、再度スリープ状態に戻るようにできればと思います。
「自動メンテナンス」の「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」のチェックを付けて、「メンテナンスタスクの実行時刻」を2:00とかにしておけばよろしいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Windows10のUpdate更新は従来のOSのUpdateと異なり、インストールするUpdateの更新プログラムを個別に選択することが出来なくなり、完全な「自動更新」となっているために、Updateによる更新プログラムを拒否することが出来ません。
Proの自動更新を無効にする手順:参考URLをご覧ください。
http://www.japan-secure.com/entry/how_to_disable …
アドバイスに感謝いたします。
質問がうまく伝わらなかったみたいですね。
自動更新を無効にしたいのではなく、むしろ再起動も自動的に実行されて、ユーザーが意識しなくても最新の状態になっているようにしたいのです。
現在はほぼ初期値のまま使っているのですが、最新になっていないPCがあるものですから。
「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」のチェックが付いていなかったので、チェックをつけて今回のアップデートを試してみることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- フリーソフト 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか 2 2022/10/12 02:18
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- ルーター・ネットワーク機器 Linkstation(NAS)がスリープから復帰しない 4 2023/01/10 16:48
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
toast9 でミュージックCDが焼け...
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
アクセスのハイパーリンクでPDF...
-
Windows10でマイクの入力感度が...
-
win11のアップデートサービスに...
-
ジョルテ祝日表示されない
-
仮想環境(VirtualBox)RedHat En...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
OBSのゲーム画面が急に映らなく...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
Windows10でマイクの入力感度が...
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
win11のアップデートサービスに...
-
ウィンドウズ10で起動画面が...
-
Windows10で更新せずにシャット...
-
パソコン画面の右下にESTART と...
-
safariで観覧できないページが。
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
クイックタイムで音が出ない。
-
Windows update 中に出た画面に...
-
MG7530 ファームウェア
-
xubuntuのアップデートが完了で...
-
ジョルテ祝日表示されない
-
Java Updateって必要なんですか?
-
Windows Updateの通知がこなく...
-
仮想環境(VirtualBox)RedHat En...
-
Mac スリープから復帰しない
おすすめ情報