
いつも御知恵拝借、ありがとうございますm(_ _)m
古いVistaマシンにLinux Mint 18.1 Serenaをインストールして利用しています。CPUはCore 2 Duo E6400でメモリは4Gです。
最近、ウインドウの最小化・最大化・閉じるボタンが表示されなくなりました。ほぼ毎日、アップデートマネージャーで更新をチェックし、更新できる時は更新しています。特に操作性についての設定を変更した記憶はありませんので、更新した際のハズミでそうなってしまったのだろうかと思っています。
ウインドウを閉じるのは、ウインドウ左上メニューの「ファイル」から「閉じる」などで閉じることは出来ますし、Alt+F4でも閉じることは出来ます。
しかし、他のPCでウインドウズをメインに使っているので、ウインドウの右上にこれらのボタンが出ないのは、若干の違和感があります。
どなたかこの件の解決法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
※画像も添付しました。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ターミナル開いて以下のコマンドを実行してみてください。
gsettings reset org.gnome.desktop.wm.preferences button-layout
Piplup_さん、ご回答頂き、ありがとうございますm(_ _)m
>ターミナル開いて以下のコマンドを実行してみてください。
>gsettings reset org.gnome.desktop.wm.preferences button-layout
今、やってみましたが、変化はありませんでした(+_+)
再起動後も確認しましたが同じでした。
せっかくご回答頂きましたのに、申し訳ありませんm(_ _)m
取り急ぎ御礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフラインでは使用できない w...
-
ファームウェアをアップロード...
-
Win11にできますか?
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
IMEが?
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
Windows11のアップデートができ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
PhishWallとは?
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
これアカウント1から作り直す...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
画像の通知バーにある緑色のア...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
アンドロイドスマホについてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
SP+メーカーでのSP3作成
-
パソコン画面の右下にESTART と...
-
iPhoto 11'でのイベントの順番
-
マイクラpeが文字化けしてます...
-
パソコンの壊れはじめ?
-
パソコンが画面から動かない
-
ニコニコ動画が見られません
-
SystemUIServerってなんですか?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
Windows10で更新せずにシャット...
-
toast9 でミュージックCDが焼け...
-
macでGoogleで フルスクリーン...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
ジョルテ祝日表示されない
-
自動でウインドウズアップデー...
おすすめ情報
その後、メニューの設定関係をいろいろといじくっていたら、復旧しました。
ただ、闇雲にいじくったので、どこをどうやったのか再現できません(・_・;) とりあえずは解決いたしましたのでご報告させていただき、質問を締め切りたいと思います。。
このような質問で回答を頂戴するのは少ないので、回答を下さったPiplup_さんの回答をあえてベストアンサーとさせていただきます。どなたからも回答がなければ諦めて放置していたかも知れませんので、そういう意味で感謝いたします次第です。
ありがとうございました。