AIツールの活用方法を教えて

2022年3月現在

ウィンドウズ10のノートなんですが
電源スイッチを入れてから画面が真っ暗で
先に進まないと言う不具合が発生してますが

ネットの情報含めて色々調べた結果
恐らくウィンドウズのアップデートが原因の様だと推測しました

其れで此処から先は最初に詳しい症状を書き
後で試した修復方法を書きたいと思います
但し詳細を書いた為に長文が出来た事を御詫びします


詳細ですが、電源スイッチを入れてもディスプレイが真っ暗で
但しハードディスクのランプは点滅してます

しかし点滅状態は、まるでウルトラマンの
カラータイマーの様に規則正しい点滅で
ディスプレイ画面が中々進みません

ただ、画面が進まないと言っても電源スイッチをオンの後に
悪くても大体30分位放置すれば
現時点では100パーセントデスクトップが立ち上がり
運の良い時には進む時には即進みます


試した方法


◆放電もダメ

最初は理由も分らず

パソコンに繋いでる周辺機器は無い為
アダプターからの電源コードを外し
更にバッテリーも外して放電しましたが効果無し

◆セーフモードもダメ

電源スイッチを入れてからF8の連打(?)で
セーフモードも試しましたが、画面が出なくてダメでした

◆修復画面も出ず

通常今のウィンドウズは電源ボタンを2回連続で強制終了すると
自動でスタートアップ修復が出るシステムですが

画面が出ない為に此れもダメでした

◆システムの復元も失敗

此処からは画面が出てからなんですが
システムの復元の画面で調べた所

此の不具合の数時間前に
復元ポイントでウィンドウズのアップデートが見付かり
其れで不具合が特定出来たと思ったんですが

アップデートの前に復元ポイントが有った為
システムの復元も実行しましたが、失敗したと言う画面が出て
現時点では其のポイントも無く為りました

◆スタートアップ修復も失敗

設定から進み、スタートアップ修復も実行しましが
失敗の画面が出ました

◆アップデートの削除も出来ない(?)

此の修復方法の1つで、アップデートで不具合が発生した場合
其のアップデートを削除すれば修復出来る場合が有ると知りました

しかしインストール画面を確認した所
アップデートの日付が2月だった為
此れも削除しても意味が無いと判断して辞めました


と言う事で、長文で申し訳有りませんが
現時点では私の知識でも万策尽き果てた状態なのと
最終的にはリカバリーすれば直るのは間違い無いと思いますが

緒事情から其れは避けたい為
他の方法が無いかと思い質問しました

A 回答 (6件)

ANo.5 です。



家族所有のパソコンで、元は Windows 8 を Windows 10 にアップグレードしたものですね。

"其れで私の時間が取れた時に、ディスククリーンアップで様子を見ようと思ったんですが、現時点では関係無いだろうと判断した為、ディスククリーンアップは予定してません"
→ ディスククリーンアップは、関係があるとかないとかと言うレベルで判断でするものではなく、一度は実行して様子を見るべきものですね。それで状況が変化する場合もあります。

"其れと、ソフトの Crystaldiskinfo なんですが、此れも DISM.exe と sfc/scannowと同じ様に、HDD の不良個所をチェックや修復出来るソフトと推測しました"
→ 「DISM.exe」 と 「sfc」 は、システムファイルが正常かどうかをチェックするコマンドで、もし壊れていたら修復を行います。「CrystalDiskInfo」 は、HDD の健康状態を知らせてくれるソフトで、HDD 内部にある S.M.A.R.T. と言う情報(ステータス)を使って判断をしていますが、修復などは行いません。ただ、正常かどうかを知らせてくれるだけです。

「CrystalDiskInfo」の見方 SMART情報の確認
https://pctrouble.net/software/crystaldiskinfo.h …

"其の場合、実行する前にバックアップを取れと書いてますが、此れは如何してなんでしょうか?"
→ これは、もし HDD に致命的なエラーが発生し易い状況だった場合、「HDD Scan」 のように HDD にアクセスを繰り返すことを実行して、ダメージが決定的になると壊れてしまうからです。

"私の知ってる限りでは、通常不良個所をチェック(修復含む)する場合、わざわざバックアップって聞かないと思うんですが ・・・"
→ 消耗していなければ通常はそうですね。死にそうな HDD の場合、繰り返しアクセスすると、エラーが決定的になってしまう可能性があります。それを恐れて、イメージバックアップを取っておいたらと言う意味です。もっとも、そのイメージバックアップを取ることさえできなかもしれませんが。

また、イメージバックアップを取ってあると、HDD が故障した際でも、
新しい HDD に書き込むことで、同じ環境を取り戻せますので、必ず取っておいた方が良いのは確かです。

"ソフト的な事に関しては、疑問が有った為に未だ試してませんが、現時点で試したのはチェックディスクのみなんで、此れは予想に反して、ディスクのエラーは出なかったという結果でした"
→ スキャンディスクや 「chkdsk」 は、HDD のファイルシステムの整合性をチェックするもので、HDD のエラーを検出するものではありません。

「chkdsk」と修復オプション ファイルシステムの修復
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html

と言う訳で、「chkdsk」 だけで HDD にエラーがあるかどうかは判りませんし、読み止し難い部分があることは検出できません。システムファイルに関しては 「DISM.exe」 と 「sfc」 がチェックと修復を兼ねて有効だと思いますし、HDD 全体の読み取りチェックは 「HDD Scan」 でないと無理です。

まぁ、イメージバックアップも含めて、実行するかしないかは、質問者さんの自由です。私は、これらを定期的に実行して、SSD/HDD が正常であることを確認しています。また、システムのイメージバックアップは変更があった場合に取っていますし、データ類は定期的にバックアップしています。

"此れも偶然だと思ってます"
→ 偶然でなかったら怖いですね。
    • good
    • 0

>>No.2 クリーンインストールもよいですが、上書きインストールでもよいと思います



もし別のPCがあるのならばHDDの規格に合ったケーブルなどでつないで別PCからデータを取り出すのもアリだと思います
    • good
    • 0

恐らく HDD が消耗してエラーが続出しているのではないでしょうか? Windows Update で起動が失敗することはあるかも知れませんが、30 分後に正常起動することが多いと言うことなので、可能性は低いと思います。



エラーの有無は下記のソフトで判りますが、これを実行して読み取りができなくなるかのせいもありますので、悩ましいところです。はっきりしたければ、チェックしてみて下さい。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/

・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
・これで、一度 SSD/HDD のチェックをしてみて下さい。その結果、CrystalDiskInfo では判らないエラーが見付かるかも知れません。

HDD が消耗してきてエラーが多発すると、読み取りが上手くできませんので、HDD がリトライを掛けて読み込めるまで何回も繰り返します。OS の起動後であればエラーを判断して、ユーザーに修復するように要求しますが、OS の起動時はあくまでも起動を優先して動作しています。

まぁ、30 分後に立ち上がると言うのも凄い話ですが、全く立ち上がらないよりはましだと言えます。恐らくリカバリーしても状態は変化しないと思います。

まずは、システムファイルのチェックを行って見ましょう。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

ドライブのスキャンを実行して、ファイルシステムの不整合を修復します。

Windows10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088116.html

Windows 10 が正常に起動できているなら、今のうちに外付け HDD にイメージバックアップを取って、新しい SSD/HDD に移行した方が良いと思います。イメージバックアップは、Windows の機能でできます。移行時は、元の 容量と同じか大きい容量が必要になります。この点注意して下さい。

Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html

例えエラーが残っていても、イメージバックアップが実行できれば、新しい SSD/HDD に置き換えて、そちらでは 「DISM.exe」 や 「sfc」 で再度修復することができると思います。

また、「回復ドライブ」 を作成しておくと、「イメージでシステムを回復」 で使えますし、起動不良時の修復にも使えます。最悪は初期化でシステムのクリーンインストールと同じ状態に戻すことも可能です。OS のバージョン、Windows Update、ドライバ、ライセンス等は引き継がれますので、実際のクリーンインストールよりは、早めに立ち上がります。

これらは、ある程度システムが正常でないと機能しません。何度やっても、イメージバックアップや回復ドライブの作成ができない場合は、Windows 10 のクリーンインストールになりまね。

Windows10 をクリーンインストールする「2つの方法」
https://www.pasoble.jp/windows/10/clean-install. …

インストールメディアが無い場合は、その作成から行います。そして、「メディアの起動でクリーンインストール」 になります。

Windows 10 は Windows 7/8.1 からのアップグレードに対応するために、各種のドライバを内包していて、特にドライバをインストールしなくても、殆どのデバイスが使えるようになります。適用できなかったドライバも、暫くすると Windows Update で補完されますので、直に正常な状態となります。グラフィックボードやプリンタ等は、メーカーのサイトからダウンロードしてインストールした方が早いでしょう。

古い HDD は、USB3.0 のインターフェース等を使って接続し、まだ動作するうちにデータを吸い上げて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います投稿時以降に多忙時期に入った為

レスが遅れました申し訳有りません

其れで未だ途中経過の情報しか実行して無いんですが
他の方からも類似したレスを頂いてる関係上
全て含めた内容で返答させて頂きます


先ず投稿時に書き忘れたんですが
今回の不具合を起こしてるパソコンは家族所有の物です

其れとウィンドウズ10なんですが
買った時には8で現在はアップグレードで10に変更してます

更に、8の時に買ったと記憶してますから
もう5年以上は経過してる筈で確かにハード的な物なら
HDDの寿命の可能性も高いのも納得出来ました

余談ですが私自身が家族のパソコン含めて
HDDの故障で交換(メーカー修理で)したのを
5回位経験してるからです

ちなみにHDDの寿命に関しては
大分前に家族からデスクトップ迄出る時間が
遅く為ってる様に思えると言われたんですが
私も前と比較すると少し遅いのは感じてました

其れで私の時間が取れた時に
ディスククリーンアップで様子を見ようと思ったんですが
現時点では関係無いだろうと判断した為
ディスククリーンアップは予定してません


其れとソフトのCrystaldiskinfoなんですが
此れもDISM.exeとsfc/scannowと同じ様に
HDDの不良個所をチェックや修復出来るソフトと推測しました

しかし其の場合、実行する前にバックアップを取れと書いてますが
此れは如何してなんでしょうか?

私の知ってる限りでは通常不良個所をチェック(修復含む)する場合
わざわざバックアップって聞かないと思うんですが…


と言う事で、ソフト的な事に関しては
疑問が有った為に、未だ試してませんが
現時点で試したのはチェックディスクのみなんで

此れは予想に反して
ディスクのエラーは出なかったという結果でした

其れと家族から聞いた話
此の投稿後に数日間は何回起動しても
何の問題も無くデスクトップ迄起動出来てたらしいです
勿論偶然だと思いますが…

しかしチェックディスクを実行した翌日
再度不具合が発生したと聞きました
但しチェックディスクが原因で不具合が再発する事は
考え難いと思いますから

此れも偶然だと思ってます

と言う事で、以上が現時点での中間報告です
引き続きアドバイスやレスを御願いします

お礼日時:2022/04/01 10:23

そのパソコンは、最初から10でしたか?それとも、10にアップしたのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います投稿時以降に多忙時期に入った為

レスが遅れました申し訳有りません

其れで未だ途中経過の情報しか実行して無いんですが
他の方からも類似したレスを頂いてる関係上
全て含めた内容で返答させて頂きます


先ず投稿時に書き忘れたんですが
今回の不具合を起こしてるパソコンは家族所有の物です

其れとウィンドウズ10なんですが
買った時には8で現在はアップグレードで10に変更してます

更に、8の時に買ったと記憶してますから
もう5年以上は経過してる筈で確かにハード的な物なら
HDDの寿命の可能性も高いのも納得出来ました

余談ですが私自身が家族のパソコン含めて
HDDの故障で交換(メーカー修理で)したのを
5回位経験してるからです

ちなみにHDDの寿命に関しては
大分前に家族からデスクトップ迄出る時間が
遅く為ってる様に思えると言われたんですが
私も前と比較すると少し遅いのは感じてました

其れで私の時間が取れた時に
ディスククリーンアップで様子を見ようと思ったんですが
現時点では関係無いだろうと判断した為
ディスククリーンアップは予定してません


其れとソフトのCrystaldiskinfoなんですが
此れもDISM.exeとsfc/scannowと同じ様に
HDDの不良個所をチェックや修復出来るソフトと推測しました

しかし其の場合、実行する前にバックアップを取れと書いてますが
此れは如何してなんでしょうか?

私の知ってる限りでは通常不良個所をチェック(修復含む)する場合
わざわざバックアップって聞かないと思うんですが…


と言う事で、ソフト的な事に関しては
疑問が有った為に、未だ試してませんが
現時点で試したのはチェックディスクのみなんで

此れは予想に反して
ディスクのエラーは出なかったという結果でした

其れと家族から聞いた話
此の投稿後に数日間は何回起動しても
何の問題も無くデスクトップ迄起動出来てたらしいです
勿論偶然だと思いますが…

しかしチェックディスクを実行した翌日
再度不具合が発生したと聞きました
但しチェックディスクが原因で不具合が再発する事は
考え難いと思いますから

此れも偶然だと思ってます

と言う事で、以上が現時点での中間報告です
引き続きアドバイスやレスを御願いします

お礼日時:2022/04/01 10:23

HDDは数年で壊れるし、消耗品なので


パソコンの部品で一番最初に壊れるがHDDです。
5年以上交換した事がなければここ。

HDDは、Crystaldiskinfoというフリーソフトを使う事で寿命を知る事が出来る為、イエロー(注意)の警告が出た時点で交換したほうがいい。

HDDが壊れる前兆として、windowsの立ち上がりやシャットダウンに時間がかかる事。
アプリ立ち上がりが遅いなど。
今の状況だと、30分もかかるようなので、私はHDDかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います投稿時以降に多忙時期に入った為

レスが遅れました申し訳有りません

其れで未だ途中経過の情報しか実行して無いんですが
他の方からも類似したレスを頂いてる関係上
全て含めた内容で返答させて頂きます


先ず投稿時に書き忘れたんですが
今回の不具合を起こしてるパソコンは家族所有の物です

其れとウィンドウズ10なんですが
買った時には8で現在はアップグレードで10に変更してます

更に、8の時に買ったと記憶してますから
もう5年以上は経過してる筈で確かにハード的な物なら
HDDの寿命の可能性も高いのも納得出来ました

余談ですが私自身が家族のパソコン含めて
HDDの故障で交換(メーカー修理で)したのを
5回位経験してるからです

ちなみにHDDの寿命に関しては
大分前に家族からデスクトップ迄出る時間が
遅く為ってる様に思えると言われたんですが
私も前と比較すると少し遅いのは感じてました

其れで私の時間が取れた時に
ディスククリーンアップで様子を見ようと思ったんですが
現時点では関係無いだろうと判断した為
ディスククリーンアップは予定してません


其れとソフトのCrystaldiskinfoなんですが
此れもDISM.exeとsfc/scannowと同じ様に
HDDの不良個所をチェックや修復出来るソフトと推測しました

しかし其の場合、実行する前にバックアップを取れと書いてますが
此れは如何してなんでしょうか?

私の知ってる限りでは通常不良個所をチェック(修復含む)する場合
わざわざバックアップって聞かないと思うんですが…


と言う事で、ソフト的な事に関しては
疑問が有った為に、未だ試してませんが
現時点で試したのはチェックディスクのみなんで

此れは予想に反して
ディスクのエラーは出なかったという結果でした

其れと家族から聞いた話
此の投稿後に数日間は何回起動しても
何の問題も無くデスクトップ迄起動出来てたらしいです
勿論偶然だと思いますが…

しかしチェックディスクを実行した翌日
再度不具合が発生したと聞きました
但しチェックディスクが原因で不具合が再発する事は
考え難いと思いますから

此れも偶然だと思ってます

と言う事で、以上が現時点での中間報告です
引き続きアドバイスやレスを御願いします

お礼日時:2022/04/01 10:22

>>恐らくウィンドウズのアップデートが原因の様だと推測しました



私も以前、友人のWindows10のノートPCをウィンドウズアップデートしたら、立ちあがらなくなりました。
修復しようといろいろ試したのですが、ダメでした。

結局は、Windows10のシステムDVDを使って、OSのクリーンインストールをすることになりましたね。
ウィンドウズ・アップデートはちょっと信用できないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報