
過去にiPhoneしか使った事がなく、Androidの使い方が分からないので教えて下さい。
Androidの既に入っているアプリにバックアップがありました。
機種変してから一度バックアップし、今回電話帳が増減した為以前のを削除し再度バックアップしました。
この場合バックアップが有効となるのは、最新のモノとなるのでしょうか?
それともまだ古いものもどこかに残っているのでしょうか?
ちなみにSDカードもありますが、そちらの操作は分からないので触っていません。
ネットで調べても、以前のバックアップを消して新たにバックアップした場合の事は書いてなかったので教えて下さい。
消したという事は完全に消えた事と同義と捉えていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そのアプリが何なのかわからないから答えようがない。
OSは一緒でもメーカーのアプリもあるし自分で入れることもできるし、そもそもアプリ使わなくてもできるし。
クラウドで自動で保管してくれるサービス(プロバイダ等)もあるし。
バックアップ先だって、SDなのかHDなのかクラウドなのか全く不明。アプリによる。
ものによってどういう仕組みでバックアップとってるのか違うし、バックアップ先もどこかわからないし、どの範囲をバックアップしてるのか(電話帳のみとか)わからないし、どのようなファイルで(上書き保存なのかとか)してるのかわからないし
以上から答えようがないね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UPS(無停電電源装置)の購入を考...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
〜Googleフォトバックアップに...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
Windows11のバックアップ機能
-
オリジナルのリカバリーCD作...
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
NEC製ノートパソコンのバッ...
-
Windows10のバックアップが出来...
-
RAID1設定は、バックアップソフ...
-
iTunesで音楽ファイルが消える・・
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
バックアップと復元機能でPC引...
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
フォトショップで保存したファ...
-
スマホを機種変更した場合MMSメ...
-
ネットワークHDDのパーティショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のバックアップ機能
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
SDカードの保存先のファイル名
-
iCloud+のオファーを使用という...
-
Windows10のバックアップが出来...
-
LINE バックアップの文字化け
-
ギガバイト BIOS更新について
-
NEC製ノートパソコンのバッ...
-
システムイメージバックアップ...
-
HDD Scanで不良セクタを検査す...
-
今MacBookAirが欲しいなと思っ...
-
Androidスマホを使っていますが...
-
PCのバックアップ
-
〜Googleフォトバックアップに...
-
TeraStationからLinkStationの...
-
レコーダーは何故バックアップ...
-
電源の付かない携帯からデータ...
おすすめ情報